変態

変態(へんたい)。

 

異常性欲者を指す言葉

注意。性的な表現が含まれた文書です。

本項目と下位項目は性的な要素に対する直・間接的な言及、もしくは説明を含んでいます。
閲覧時には注意を要し、望まない場合このページを閉じてください。

 

変態。それは漢のロマンの残骸!

Sexually perverted【心理】 正常でない異常性欲やそれに因る行為、またはその性欲を持つ者やその行為をする者。

主に変態性欲者を指す言葉で、社会一般で変態と言うとこの項目を意味する。
変態の定義は科学の発展や政治的合意のもと変わることもある。代表的な例が同性愛者。同性愛者の政治的力量の上昇と社会的認識の変化、そして同性愛者に対する科学的前進で現在西欧社会で同性愛者は問題視されていない。同性愛者を不当に変態や精神病者と分類していた過去と違い今は同性愛者をそうは分類しなくなった。

時々変態性欲者ではなくてもセンスが変態級であれば変態と呼ばれることがある。自称なら尚更である。

クマ吉はボクは変態じゃないよ。仮に変態だったとしてもそれは変態という名の紳士だよ!と名言を残し、それから変態の代わりに紳士という単語を使う場合もある。そして「変態という名の紳士」は前原圭一が受け継ぐことになる。しかし単語の元の意味を濁すことに眉を顰められたり、サブカルチャーに詳しくない人に理解してもらえないのは注意するべき点である。

変態は大人数がいる時に出会うと笑い流すことが出来るが、一対一で出会う場合恐怖的存在となる。

変態であることは問題なくはないが、現実世界で他人に被害を与える行為をした場合犯罪者になる。

 

HENTAI

日本のキャラクター関連ポルノコンテンツを指す単語。エロゲやエロアニメ、エロ漫画等を総称する。語源は変態

Ninjaのように元の意味とは多少離れ固有名詞化した例で、英単語Hentaiとして分類、表記される。Mangaが日本の成人コミックス、商業誌、同人誌を同意語として使われるのと同じ脈絡。英語圏だけでなく全世界的に使われ、ジャンル名として確率されている。

 

 

本来と形態が変わり違うものになったさま

動物の変態

Metamorphosis【動物】 成体とは姿、生理、生態がまるで違う幼生時代を経る動物が幼生から生態へ変わる、またはそのさま。
昆虫などで多く、完全変態と不完全変態がある。

蛹を経て変化するのは完全変態、蛹にならず成体になるのが不完全変態である。

ポケモンやデジモンなどで出る進化は厳密には変態に属する。

植物の変態

【植物】 植物の根、幹、葉などが本来とは違う形となり、そのまま種として固定すること。

  • 幹→刺、巻きひげ、芽
  • 根→呼吸根、塊根、気根
  • 葉→葉針、捕虫葉等
最終更新:2013年12月22日 14:47