誕生日とスタイルによって能力値が上下するもっち
能力値が全部ってわけじゃないもっちから、参考程度にもっちもっち


微細→繊細(せんさい)



年齢補正

体/技/心
A:6-19
B:20-29
C:30-

  • 武人・重騎・狂戦
A:+2/-1/±0
B:±0/-1/+2
C:-1/+2/±0

  • 翔剣・忍び・牙狩
A:±0/+2/-1
B:+2/±0/-1
C:±0/-1/+2

  • 紋章・医術・邪竜・吟遊・霊査
A:-1/±0/+2
B:-1/+2/±0
C:+2/±0/-1

  • 武道
A:+2/±0/-1
B:±0/+2/-1
C:-1/±0/+2

HP・CP・イニシアチブ

能力値は、基本のもの(アイテム修正無しのもの)
計算結果は、召喚獣修正無しのもの

  • HP
体*2+技+Lv

  • CP
心*2+技+Lv

  • イニシアチブ
Lv+20-(武器や防具などのIni)

おまけ

1Lvアップ→能力値が、nの1割分アップ
n=Lv1の時の能力値
端数切捨、Lvアップ毎に再計算

つまり、(能力値)=n*(Lv+9)/10
よって、Lv={(能力値)*10/n}-9
例:n=21の人が能力値を160以上にしたければ、Lv68以上になればよい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年06月20日 15:06
添付ファイル