ちゃんと調べたわけじゃないので結構適当もっち。
トロウルは濁点が多いもっち。
イググ |
トロウル最終決戦【第2作戦】1ターンでトロウル軍の砦の指揮官をしていた。死亡。 |
オグバーン |
トロウル大王。初めにピルグリム化したトロウルであり、部下達に種付けしまくった。トロウルらしい性格をしていて、突っ込むのが好きな模様。 |
ガムド |
称号は『慎重居士』ノルグランド傭兵大隊にて登場。西方ドリアッドを攻めるトロウル軍の司令官をしていた。その後レルヴァ大遠征【第2作戦】第1次レルヴァ会戦でトロウル左翼軍の主将として出陣し、討ち取られ死亡。トロウルには珍しい慎重な性格の重騎士。 |
ガルアン |
ボルテリオン戦役第3ターンで左翼軍の指揮官を務めていた。無骨で大きな甲冑に身を包んだ、トロウルの中でも大きい。ピルトロ。死亡。 |
ゼオル |
神官。オグバーンの側近っぽい。多分ピルトロじゃない。 |
ゼルバ |
トロウルの第一神官。ザウス神とトロウルの連絡役的な存在 |
ゾンドス |
ボルテリオン城砦の指揮官だった。同盟の猛攻撃からなんとか脱出し、オグバーンの元へ報告をする。その後オグバーンに種付けされてピルトロ化。 |
ダドゥ |
トロウル最終決戦【第1作戦】で同盟の左翼軍と戦闘した。老齢の多い部隊(元は後方の救護支援などをしていた)の指揮官。死亡。 |
バロウェイ |
称号は『純白たる金剛石』ノルグランド傭兵大隊にて登場。追撃部隊の指揮官をしていた医術士。女トロ。 |
ファバム |
称号は『石鏃の』ノルグランド傭兵大隊にて登場。追撃部隊の指揮官をしていた参謀役の牙狩人。 |
ブルガーノ |
ボルテリオン戦役第3ターンで右翼軍の指揮官を務めていた。ピルトロ。死亡 |
べトゥーグ |
レルヴァ大遠征【第2作戦】第1次レルヴァ会戦でトロウル右翼軍の主将をしていた。 |
最終更新:2006年12月15日 02:01