技名 | 解説 |
コマンド | |
パンチ | 発生4Fのパンチ。ヒット時+2F。ガード時五分。 接触時もう一度弱を押した場合ストレートに派生する |
弱 | |
ストレート | ストレート。ヒット時五分。ガード時-1F。 接触時もう一度弱を押した場合蹴りに派生する |
弱弱 | |
蹴り | 蹴り。ヒット時-3F。ガード時-4F。6強にキャンセル出来る |
弱弱弱 | |
中攻撃 | 発生7Fの剣。ヒット時-2F。ガード時-4F。 接触時もう一度中を押した場合 返し刃に派生する |
中 | |
返し刃 | 発生7Fの剣。ヒット時+2F。ガード時-2F。 強 or 6+強にキャンセル出来る |
中中 | |
強攻撃 | 発生11Fの剣を振る攻撃。ヒット時-4F。ガード時-6F。 |
強 | |
しゃがみ弱キック | 発生4Fの下段パンチ。連キャン可能。ヒット時+2F。ガード時五分。 |
2+弱 | |
しゃがみ中 | 発生5Fの下段蹴り。ヒット時-2F。ガード時-3F。 |
2+中 | |
しゃがみ強 | 発生7Fの足払い。ヒット時ダウンさせるF。ガード時-6F |
2+強 | |
空中弱 | 発生6Fの真横蹴り。 |
J弱 | |
空中中 | 発生5Fの横方向に剣を振る。空中攻撃の中で一番リーチが長い。 |
J中 | |
空中強キック | 発生7Fの剣を下に振る。一応めくれる |
J強 |
技名 | 解説 |
コマンド | |
前方投げ | 発生5Fの前方投げ。相手を地面に叩きつける。2強でダウン追撃可能 |
投げ | |
後方げ | 発生5F。後方へ投げる。画面端なら、2強でダウン追撃可能 |
4+投げ | |
ローキック | 発生8Fの下段蹴り。ヒット時-2F。ガード時-6F。必殺技キャンセル出来る |
6+弱 | |
肘落とし | 発生12Fの中段。必殺技キャンセル出来る。 ヒット時-7F、ガード時-9Fなので必ず必殺技キャンセルすること |
6+中 | |
前回し蹴り | 発生7Fの蹴り。ヒット時-6F、ガード時-10F |
6+強 | |
反転連蹴り | 発生11Fの中段。必殺技キャンセル出来る。 ヒット時+1F、ガード時-4F。接触時大きく離れる |
3+強 | |
ダッシュ | ダッシュ中にジャンプは出来る |
66 | |
バックステップ | 出だし無敵有り |
44 |
技名 | 解説 |
コマンド | |
(仮名)クラックシュート | 飛んでから踵落とし。ヒット時ダウン。ガード時-6F |
236+弱 | |
(仮名)飛び蹴り | 斜め上に飛び蹴り。2hitする。ヒット時ダウン。ガード時-8F |
236+中 | |
(仮名)鉄山靠 | 体当たり。ヒット時相手を撃ち上げる。ガード時-11F |
236+強 | |
(仮名)切り払い | 剣で払う。ヒット時ダウン。 ガード時-2Fのため、ガードされてる時はこの技で締めたい |
214+弱 | |
(仮名)衝撃波 | 手から衝撃波を出す。リーチが一番長い。ヒット時ダウン。ガード時-7F |
214+中 | |
(仮名)二段斬り | 剣で二回攻撃。ヒット時ダウン。ガード時-9F |
214+強 | |
対空攻撃 | 飛び上がる攻撃。出だし無敵有り |
22+弱 or 中 | |
剣伸ばし | 斜め上に剣を伸ばす。 |
22+強 |
技名 | 解説 |
コマンド | |
蹴り 1ゲージ消費 |
上方向に飛び上がり3段蹴り |
22+中+強 | |
波動球 1ゲージ消費 |
発生14Fで3キャラ先ぐらいに円形の弾を発生させる。 |
236+中強 | |
乱舞 1ゲージ消費 |
蹴り連打→3段斬りの攻撃。 |
214+中強 |
弱→中→強→236+強→中→強→214+強...[282]
2弱→2中→2強→214+強...[174]
6中→236強→中→強→214+強 [284]
6中→236強→中→強→236+強 [277]
┗214+中+強 [507ダメ +1ゲージ消費]
投げ→2強→236+強 [161]
┗22+中+強 [242ダメ+1ゲージ消費]