トレドマン性能とコンボ解説

★24年7月30日版


★通常技

技名 解説
コマンド
弱攻撃 発生4Fのパンチ。ヒット時+7F。ガード時+3F。
2弱・6弱・強にキャンセル出来る
中攻撃 弱or2弱攻撃からキャンセルのみで出せる2hitする攻撃。ヒット時+1F。ガード時-7F。
強・2強・3強にキャンセル出来る
弱接触時に6+弱
強攻撃 発生11Fのロケランで殴る。ヒット時+12F。ガード時+12F。
必殺技・超必にキャンセル可能
しゃがみパンチ 発生3Fの下段パンチ。ヒット時+7F。ガード時+3F。
弱・6弱・2強にキャンセル出来る
2+弱
しゃがみ蹴り 発生9Fの下段蹴り。ヒット時ダウンさせる。ガード時-17F。
2+強
空中パンチ 発生4Fのパンチ。
J弱
空中ロケランで殴る 発生13Fのロケランで殴る。
J強

★特殊動作

技名 解説
コマンド
前方投げ 発生1F。前方投げる。
弱+強
後方方げ 発生1F。後方へ投げる。
4+弱+強
打ち上げ攻撃 発生13Fの打ち上げ攻撃。下段。ガード時+6F。
ヒット時8入力でジャンプキャンセル出来る
3+強
トワシン・コンボ 打ち上げ攻撃→ジャンプキャンセル後の簡易追撃コンボ
弱→弱→強→強
突撃 真横に突進する。
飛行中に強
ガードキャンセル
1ゲージ消費
サマーソルトキック。ヒット時追撃可能
ガード中に623+強
ダッシュ ダッシュ中にジャンプは出来る
66
バックステップ 無敵時間は一切無し
44

★必殺技

技名 解説
コマンド
ビーム・ガン 端まで飛ぶ飛び道具。2hitする。
しゃがみには基本当たらない。密着ヒットorガードで-15F
特殊
SNRI ミサイル 端まで飛ぶ飛び道具。
41236+特殊
パキシル・ボム 空中で爆発するボムを投げる
236+弱or強
正義の鉄拳 斜め上に飛ぶ。出始め無敵有り空中ガード可能
623+強
正義の突撃 上に上昇する。弱版=横から突撃 強版=相手の真上から落下する。
コマンド成立から飛び道具無敵
214+弱or強

★特殊ゲージ消費動作

技名 解説
コマンド
ゲットパワーグレードアップ!
やる気ゲージ1消費
一定時間ゲージ増加量UP
22+弱
オフェンスパワーアップ!
やる気ゲージ1消費
一定時間攻撃力UP
22+強
弾丸チェンジ!
やる気ゲージ2消費
発動R中は飛び道具強化。具体的には以下の性能が変化する

①特殊 = 弾速ダウンするも威力増加
②41236+特殊 貫通するように。大型の相手だと多段ヒットする可能性有り
③236+弱or強 爆破した後の爆風が落下するようになる
④214+強の技が変化。
➄236236+特殊の技が変化。レーザーみたいな砲撃を発射する
646+弱
アクションチェンジ!
やる気ゲージ2消費
物理技の一部が変化する。具体的には以下の性能が変化する

①強のモーションが変更。強→強が出来るように
②623+強が3hitするように
③214+弱が上に飛ばすそのまま横に突進するように。空中でも使用可能になる
646+強

★超必

技名 解説
コマンド
ガスモチン・フラッシュ
1ゲージ消費
目の前に光の球をだす。弾は少しずつ上昇していく
63214+特殊
ラントロン・クラッシュ
2ゲージ消費
自分の後ろにアイテムを出し、少ししたらビームを発射する。

弾丸チェンジ!している場合は性能が変化する。
その場ですぐにレーザーみたいな砲撃を発射する
236236+特殊
トレドマンアタック
3ゲージ消費
真横に突進する。出だしから無敵有り
21426+特殊
(空中でも使用可能)

★コンボ


★ 基礎コン
弱→6弱→3強→(jc)→空弱→空弱→空強→空強  [210]
                    ┗弱→強→63214+特殊 [385 + 1ゲージ消費]
                    ┗21426+特殊     [460 + 3ゲージ消費]

2弱×2→6弱→3強→(jc)→空弱→空弱→空強→空強  [210]

★ 弾丸チェンジ!コンボ
弱→6弱→3強→(jc)→空弱→空弱→空強→空強→弱→6弱→236236+特殊  [535 + 2ゲージ消費]

★ アクションチェンジ!コンボ
弱→6弱→3強→(jc)→空弱→空弱→空強→空214+弱  [300]
                 ┗21426+特殊  [600 + 3ゲージ消費]

弱→6弱→強→強→214+弱→ダッシュ→3強→(jc)空弱→空弱→空強→空214+弱  [452]
                             ┗21426+特殊  [652 + 3ゲージ消費]
最終更新:2024年08月05日 21:42