技名 | 解説 |
コマンド | |
弱 | 発生6Fの蹴り。ガードどちらでも+2F |
弱 | |
火の槍 | 発生9Fの攻撃。ガード時-4F |
弱弱 | |
大砲 | 大砲を出す。ヒット時相手を浮かべる。ガード時-16F |
弱弱弱 | |
大砲パンチ | 大砲からパンチを出す。画面端なら壁叩き付けを誘発ガード時-23F |
弱弱弱弱 | |
大剣 | リーチが長い発生29Fの中段 |
強 | |
鎖 | 下段。ヒット時こちらに引き寄せながらダウン状態にさせる。ガード時-10F |
強強 | |
中段 | 発生22Fの中段ヒット時専用演出に入り251ダメ。ガード時-11F |
クラッシュ | |
しゃがみ弱攻撃 | 発生6Fの蹴り。ガード時+2F |
2弱 | |
しゃがみ強攻撃 | 発生9Fの攻撃。上半身の喰らい判定が無く、上に判定が強い空ガ不能技 コンボの繋ぎにもよく使う |
2強 | |
しゃがみクラッシュ | 発生19Fのリーチが長い下段 |
2+クラッシュ | |
空中弱攻撃 | 発生5Fの攻撃 |
空中弱 | |
空中蹴り | 蹴り |
空中弱弱 | |
ビーム | 画面半分ぐらいのビームを出す。引き付けて出すとビーム出す前に着地するので注意 カウンターヒット時壁まで吹き飛ばす 近くなら236+強 遠目なら236+クラッシュで追撃したい |
空中強 | |
ナイフで切り払う | 発生14Fの攻撃。ヒット時床バウンドを引き起こす |
空中+クラッシュ |
技名 | 解説 |
コマンド | |
前方投げ | 発生3F。前方へ蹴り飛ばす。画面端なら236弱で拾える 注意点としてデフォトレモマン(1F起き上がりは無理) |
投げ | |
後方投げ | 発生3F。後方へ蹴り飛ばす。画面端なら236弱で拾える 注意点としてデフォトレモマン(1F起き上がりは無理) |
4+投げ | |
最速パンチ | 発生4Fのパンチ。最速通常技攻撃。そのまま4弱連打でも弱連打コンボに入れる。ガード時+2F |
4弱 | |
リバーサルアクション | 自分の周りに炎を出す。発生5F無敵付きの切り返し技ガード時-23F 空中ガード不可能なのでジャンプは確実に落とせる |
弱+投げ | |
ガーキャン 1ゲージ消費 |
ガードキャンセル。 |
ガード中に6+投げ | |
バックステップ | 出だし無敵有り |
44 |
技名 | 解説 |
コマンド | |
アルカンタラの掌 | 突進打撃投げ |
236+弱 | |
ディエルノゼルの炎 | 一瞬消えて2キャラ先ぐらいに地面から頭突き |
236+強 | |
ミズカネの車輪 | 設置後、弱は真っすぐ 強は斜め方向に進む |
214+攻(空中可能) |
技名 | 解説 |
コマンド | |
EXディエルノゼルの炎 | 地面に潜り、相手の位置から出現して打ち上げ、大剣で追撃を行う |
236+クラッシュ | |
EXミズカネの車輪 | 設置。同じボダンを押すと相手方向に飛ぶ |
214+クラッシュ |
技名 | 解説 |
コマンド | |
ジフリンスの大波 1ゲージ消費 |
自分の足元から剣が出る |
236+投げ | |
サラマンダーの牙 1ゲージ消費 |
出だし無敵付きの攻撃+空中ガード不可能 |
214+投げ | |
ニグレドの暴風 1ゲージ消費 |
自分の周りに炎を出す |
J236+投げ |
技名 | 解説 |
コマンド | |
リマ・マテリア 2ゲージ消費 |
KO |
弱+強 |
弱→弱弱→弱弱弱→強→236弱....[217]
4弱→4弱弱→弱→弱弱→弱弱弱→弱弱弱弱....[117]
弱→弱弱→弱弱弱→214クラ→派生クラ→2強→J弱→J強→Jクラ..[0.5本+277]
クラッシュ→236強......[0.5本+299]
弱→弱弱→弱弱弱→弱弱弱弱→弱→2強→236中→J236+投げ...[1本+367]
投げ→236弱→214投げ→2強→J弱→J弱弱→Jクラ→2強→J弱→J弱弱→Jクラ....[1本+357]