技名 | 解説 |
コマンド | |
パンチ | 発生4Fのパンチ。連キャン可能。ヒット時+5F。ガード時+3F 目押しで立強が繋がる |
弱 | |
蹴り | 発生10Fの蹴り。 |
中 | |
ボディブロー | 発生5Fのボディブロー。この技のみ236+弱が繋がるガード時-1F |
強 | |
しゃがみ弱パンチ | 発生4Fの下段パンチ。連キャン可能ヒット時+4F |
2+弱 | |
しゃがみ中キック | 発生7Fの蹴り |
2+中 | |
しゃがみ強パンチ | 発生5Fのパンチ。この技から 236+弱は繋がらないガード時-3F |
2+強 | |
空中弱パンチ | 発生4Fのパンチ。連キャン可能 相手のジャンプにこの技を昇りで出して当てる事が出来るとJ弱×7→強→236+強で300ダメ取れる |
J弱 | |
空中中キック | 発生10Fの蹴り。登りから出しても判定は出っ放しでガードされても+7F 空ガ不能なため 相手のジャンプを咎められる が 判定は強くは無いので知ってる相手 +キャラによっては 地上技で潰される |
J中 | |
空中強パンチ | 発生7Fのパンチ |
J強 |
技名 | 解説 |
コマンド | |
ミリオンブロー | 発生2Fの投げ。前方へ投げる。6入力で出すと投げ間合いが広がる |
弱+中 or 6+弱+中 | |
カンガルーキック | 発生2Fの投げ。後方へ投げる。 |
4+弱+中 | |
バックカンガルーキック | 発生8Fの後方蹴りめくり技。 |
空中4+中 | |
前ステップ | ピョンとするので 判定が薄い足払いとかは避けれる可能性が有るかも |
66 | |
バックステップ | 無敵とかは一切ない |
44 |
技名 | 解説 |
コマンド | |
ぶんぶんストレート | 発生が遅めの突進技。立強からしか繋がらない ボタンを離すタイミングで3段階に性能が変わる溜めるほどダメージがあがって、隙は少なくなる 最大まで溜めるとフェイント動作になる |
236+弱 | |
ぐるぐるアッパー | 発生がかなり遅めの突進技。通常技から繋がらない ボタンを離すタイミングで3段階に性能が変わる溜めるほどダメージがあがって、隙は少なくなる 最大まで溜めるとフェイント動作になる |
236+中 | |
カンガルーパンチ | 発生6F。無敵対空技。この技をスパキャン236+弱+中(悪魔の仔)が大きなダメージ源となる |
236+強 |
技名 | 解説 |
コマンド | |
悪魔の仔 1ゲージ消費 |
無敵は長いが 発生が遅い中段。基本昇龍スパキャンで出す |
236+弱+中 | |
魔性の仔 1ゲージ消費 |
相手を拘束するオプションを出す 破壊可能 |
214+弱+中 |
弱×2......[144ダメ]
5強→236+弱...[216ダメ]
5強→236+強...[264ダメ] ※密着限定
弱→強→236+弱 [272ダメ]
J4+中→5強→236+強..................[334ダメ]
J4+中→5強→236+強→(Sc) 236+弱+中...[478ダメ+1本消費]
J強→5強→236+強→(Sc) 236+弱+中...[498ダメ+1本消費]
強→236+弱→(Sc) 214+弱+中→236+中→5強→236+強...[299ダメ+1本消費]
強→236+弱→(Sc) 236+弱+中...[336ダメ+1本消費]
236+中→5強→236+強 [350ダメ]