殺人貴派生キャラの一人。ボイスが七夜ではなく遠野であり、後述の「模範の魔眼」を生かしたコピー技が大量に追加されているのが特徴。
元々は凶悪キャラであり、現在は通常は普通キャラでカラーにより凶悪キャラになることが可能。
特定の技で敵をKOした際のBGM、通称「コノメニウー」は有名だが、後述のCOH系キャラとネタキャラ以外にはあまり搭載されておらず
流行っていない。驚くべきは復讐貴単体でここまで浸透させた影響力か。
動画では主に「コノメニウーを鳴らせる遠野」と認識されているようだ。
月姫をベースにしたMUGEN二次創作「Chain Of Hearts(以下COH)」の主人公(の予定。この作品は構想状態)。
COHのヒロインであるさつきに血を吸われて吸血鬼になり、さつきを除いた他のヒロインを全員殺害している。
また、殺害した相手の能力を奪う「模範の魔眼」を持ち、シエルのセブンスヘブン、ギースのデッドリーレイブ、都古の究極奥儀などを使用可能。
コンセプトは「遠野志貴がサキエルに奪われたさつきを取り戻すために七夜の力全開で復讐貴と化した状態」らしい。
COH本編が公開されておらず、人格面での設定も特に書いていないため性格などは不明。
作者によるメモによると、COH本編では「キレた」という理由だけで妹の秋葉を殺害したり、
サキエルの居場所を答えなかっただけでイノを殺害するらしいため、志貴と比べてすぐに人を殺す性格なのかもしれないが、拡大解釈の域を出ない。
メモによると
庵が本編前に死んだり
煉が仲間になったり
オロチがラスボスの一人らしいが詳細はやっぱり不明。
彼の背景には一つのストーリーがあり、しかしそのストーリーは公開されていないため、現段階で性格や他キャラとの関係を読み解くのは難しいだろう。
その設定から多数派であるさっちんコンビ(サキエル×さつき)好きの人に受けが非常に悪く、
ニコニコMUGEN系の掲示板や動画などでこれら原作の設定が語られたり使用されることはほぼない。
一話
コノメニウーを鳴らしつつ登場。
復讐貴特有の要素はあまり含まれていなかったため、本物の遠野志貴とどこまで違うのかは不明。
前述のように復讐貴としての忠実な原作再現は困難であると思われるため、どう書くか、どう解釈するかはこれからの書き手次第だと思われる。
これから
何でも奪える魔眼の力を持つ彼と、魔眼は持たないが拳一つで戦う
グラップラーSHIKIとの激突が期待される。
最終更新:2010年04月03日 18:32