むこぬこの通う "私立三毛猫高等学園" とは?
日本の某所にある学校で「男女共学」ではなく「男女別学」で授業を行う高等学園である。
普通の学校とは少し違った行事を行ったり就職に有利な資格を取れたりと一見変わった学校である。
三毛猫財閥一家が理事を務めており、男子寮と女子寮も兼ね備えており高い学費が特徴的で高額な学費に見合う楽しい学校行事や様々な行事が複数存在する。
その行事については下記に記す。
| 儀式的行事 |
具体例 |
入学式、卒業式、始業式、終業式、修了式、朝会、集会、社会見学、健康診断 |
| 文化的行事 |
具体例 |
学園祭、学校祭、学芸会、学習発表会、合唱祭、ファッションショウ、 |
| 体育的行事 |
具体例 |
運動会、体育祭、水泳大会、サバイバルゲーム、レクリエーション、クラス対抗競技戦 |
また以下は学校に存在する施設名である。
| 施設名 |
部屋名 |
| 本校舎 |
教室、職員室、理事長室、生徒会室、総務委員室、事務室 |
| 特別棟 |
第一理科室、第二理科室、地学準備室、美術室、図書室、司書室、工作室、視聴覚室、音楽室、水泳室 etc.... |
| 体育館 |
体育館、体育倉庫、舞台、スクリーン |
| 講 堂 |
談話室、会議室、大講堂室 |
| 校 庭 |
なし |
私立学園の制服について
画像のような感じで灰色、白、黒で統一された制服で男子と女子でネクタイの色に違いがある。
※画像のは第二学年のものである。
| 学 年 |
男 子 |
女 子 |
| 一学年 |
緑 色 |
青 色 |
| 二学年 |
黒 色 |
桃 色 |
| 三学年 |
黄 色 |
赤 色 |
男子寮と女子寮の違いについて
各寮への出入りは玄関口の事務所職員に許可を得て出入りを行う。
日中、午前8~午後9時までは許可制になっておりそれ以外の時間帯では出入りは禁止となる。事務員に許可を得ていても面会主がドアの解除を行わなかった場合は入出は不可となっている。食事は室内で可能となっているが、食堂で済ませるのが基本となる。食堂の調理は専門資格と調理師免許を持った教員のみで生徒が使う場合は事務員の許可がいる。
事務員の勤務形態はシフト制で決して教員がいないという状況はない。勤務時間は1人6時間としており入出不可時間になった時は寮長以外帰宅する。
| 入出可能時間 |
部屋数 |
入居者数 |
寮の施設数 |
入居生徒数 |
| AM08:30~PM09:30 |
27 |
最大4名 |
男女共4棟 |
864人 |
最終更新:2014年02月07日 13:00