「里山活用山村再生モデル事業」のイベント
お昼です
お昼に餅とおにぎりと味噌汁を作ってくれていました。

.....
全員でおいしくいただきました。

.....
午後からは森林組合の移動製材機を見学しました
実際に製材をしてもらいました。

.....
あっと言う間に製材できました。

.....
薪割り機なども見せてもらいました。

.....
木工クラフト・野焼きの焼き物作り
木工は輪切りの木をサンドペーパーなどで削りコースターを作りました

.....
焼き物は土をこねて形作りまでをしました、焼くのは25日のおっきん!の時に焼きます。

.....
学校に作った炭窯を見学
約十俵分の炭窯と隣にドラム缶の炭窯があります。

.....

.....
無事終了しました、皆様お疲れ様でした。25日のおっきん!もぜひお越しください。
最終更新:2007年11月05日 13:50