1980年代、ジャクソンはフェンダーのプレイアビリティとギブソンのサウンドを両立、多くの先進的な機能、そして独自の鋭利な意匠で、特にハードロック/ヘヴィメタルの分野でその人気を拡大する。一時期はジャズ・フュージョンの分野でもギタリストから好まれた。2002年秋よりフェンダー社の傘下、フェンダー社の工場内で製造をしている。
ジャクソン・ブランドが成立する以前、シャーベル社のクラフトマンだったグローヴァー・ジャクソンがランディ・ローズ本人のアイデアを元にカスタムギターを制作。出来上がったギターは旧来のシャーベル製ギターとは掛け離れたイメージのものだったため、「ジャクソン」のロゴを入れる事とした。このギターに盛り込まれた特徴が80年代当時のLAメタルの隆盛等を背景にブレイク、ブランドとしての成功に繋がる。
80年代~90年代にはジェフ・ベックやロビン・クロスビー、デイヴ・ムステイン、マーティー・フリードマン、アミア・デラク、スコット・イアン、ダグ・アルドリッチ等、数多くのギタリストに愛用された。現在でも多くのハードロック/ヘヴィメタル系ギタリストに愛用されている。
(cited from wikipedia)