批評

ラノベを鼻で笑う人に好きな作家を聞いた時に「有川浩」を挙げられて、腹を抱えて笑った事がある。全部のラノベを肯定しないが、ロクに知りもしないのに低俗な物と決めてかかる自称読書家も、ラノベくらいしか読まないのに趣味が読書だと言う人もあまり好ましく思わない。きっと自分も同じなのだろう

 

そういえば、最近は社会人がチームワークの勉強のためにワンピースを読むらしい。世の中可笑しいんじゃないか?全部後付けなのにな
『各々が異なる能力を持っていて、それらを生かしながら共通の目標に向かっていく』だそうだ。そう自信満々に語ってらした職員さん、ワンピースで麦わら海賊を企業で例えるなら企業理念が存在していない点やルフィが船長(社長)で企業が上手くいくと大人達は本気で思っているんですか?
いつからただの少年漫画を過大評価する風潮になったのだろう。別にSMAPとかが絶賛するとかはもうどうでもいいが、信者っぽい発言をあちこちで聞いていて、しかも大人まで言い出している始末w 正気の沙汰とは思えない

 

とある就活番組で『ゴルフで人脈を作ろう』と放送されていたが、人脈って誰でもいいと思ってる?
 

最終更新:2014年05月21日 15:33