(草稿)

、、、うん、でもまあ心配って何だろうね?心配って何だろう、俺は疥癬みたいなものだと思ってるけどね、
あーかゆいかゆい、かゆいかゆい、かゆかゆかゆかゆかゆみたいな、テーブルから落ちそうなタマゴがあったら、
つい心配しちゃうよね?落ちちゃうって、そういう、条件反射的なものだと思うんだけど、だけど、
あらかじめ心配しておけば、ほらタマゴ落ちちゃったじゃんHumpty Dumptyつって、安心できるから、
リスクヘッジな面もあるね、リスクヘッジ的な条件反射みたいなもんかな、いずれにせよ、利己的なもんだと俺も思う、
だって、心配というのは、責任がない人がするんだよ、責任をもって行動してる人は、自分自身に心配とかしないわけだから、、、
「お前の頭が心配だよ」とかいうのは、もはや喧嘩売り文句だね、、、母親父親が言うのは
「お前のことを心配して言ってるんだから」ってやつだけど、まあ、心配するための、やむない事由はあろうけど、
心配すること自体は、自慢できることじゃないし、お為ごかして言えることでもないけど、
どうしてお為ごかして言えるのかというと、それは、相手のことを考えているというのが、
自分のことを考えていないという点で、利他的なものだからで、利他的な行為をしている人は、えらいからだろう、
ただ、相手をブツというか、自己所有ブツとみなして、それが引き起こすリスクを、あらかじめヘッジしたくなる、
となると、相手をブツとみなすという点では、自分のことしか考えない人よりも、利己的かもしんないねえ、
俺は俺のもの、お前も俺のもの、って、ジャイアンもいってるし、、なあ、俺のものになっちまいな!
最終更新:2015年04月29日 15:45