目次 ↑
概要
-
時間帯や曜日を指定して特定のサイトへのアクセスを制限できるURLフィルタ
-
アクセス制限ルール(Blocking Set)を6パターンまで定義でき、各Blocking Setに複数のURLを登録できる
-
アクセスをブロックする時間帯(time periods)を限定するのではなく、一定の時間枠内でのアクセス時間の上限(time limit)を定めることもできる
-
例)1週間につき2時間、1日につき30分、2時間につき10分、など(アクセス時間の上限は分単位で指定)
-
ブロック時に表示されるページをURLで指定することもできる
-
簡単なアクセス統計機能も付いている
URL
設定
-
[All Day]ボタンをクリックすると、終日ブロックされる(時間対指定欄に「0000-2400」と入力される)
-
[Every Day]ボタンをクリックすると、曜日にかかわらず毎日ブロックされる(全曜日のチェックボックスがONになる)
タグ
最終更新:2009年11月22日 11:46