msysGit

目次


概要

  • GitをWindowsで動くようにしたもの
    • Cygwin版Gitと違ってポータブル版(PortableGit)もある
    • Cygwin版Gitと違ってTortoiseGitと連携して使える(ただしTortoiseGitにはさすがにポータブル版はない)

URL

インストール

  • リモートのLinuxホストの開発中ソースとWinSCPで同期させてWindows側でバージョン管理しようとする場合:
    • Adjusting your PATH environment: Use Git Bash only (bashシェル、PATH環境変数をいじらない)

    • Choosing CR/LF behavior: Use Unix style line encodings (行末の CR+LF を LF に自動変換)

    • Choosing the SSH executable: Use OpenSSH (PuTTYと一緒に使うなら Use Plink でもいいのかも)

    • Select Additional Tasks: 「クイック起動」アイコンだけにする、TortoiseGitも使うのでシェル拡張はやめておく

設定

タグ





最終更新:2012年11月18日 15:00