14 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 14:23:08.34 ID:btVn3PXp0
そもそも職業がヒーローとか事件が起きてないときは何やってんの?
ヒーローがうじゃうじゃいる世界だし事件にありつけないヒーローだっているだろ
普段はサラリーマンとかだけどヒーローとしての独断での活動も認められてるくらいで丁度いいわ
スーパーマンだって普段はリーマンだぜ?
20 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 14:38:18.88 ID:hDAmpk/z0
ヒーロー同士の縄張り争いはやるだろうな。というかなきゃおかしい
23 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 14:43:03.92 ID:7UtPeN570
能力者には能力者なりの苦悩を描くってのが
アメコミヒーローなんかではありがちだが
ここまで能力者が浸透してる世界観じゃ無理だろうな
35 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 15:58:59.83 ID:EhEX/Q2P0
かっちゃんは悪堕ちするか友情に行くか二つに1つだな
出久はどっちにしろ終始友情なんだろうけど
36 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 16:01:07.77 ID:eZDRq2TK0
無能力者のテンプレ展開としては、相手が能力者だと勝てない相手とか
相手の能力をコピーするとか、そういう相手の能力依存の強キャラに唯一立ち向かえるポジションってのがあるけど
そういう奴出てくるのかな
38 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 16:13:17.47 ID:VXNmhhCO0
アメコミヒーローを好きそうに見えて、全然理解してないように思える
HAHAHA!なんて笑い方のヒーロー描写は、日本人=メガネ&カメラみたいな感じで
正直アメコミ馬鹿にしてんのか、って気にさえさせられる
42 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 16:44:22.02 ID:/yp5Kjjy0
>>38
そうは言ってもアメリカンジョークに
今でもアメリカ人は「HAHAHA!」途端笑うお約束
40 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:28:59.68 ID:QrHwAlM30
ここ最近で一番期待できそうな新連載だと思ったがだめなの?
45 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 16:57:25.23 ID:AZJnH2PU0
>>40
同じ感想だったけど堀越だからなぁって感じ
44 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 16:55:48.07 ID:VAG5T5mm0
俺は期待してる
期待してるが前作も序盤数話で変な方向に行ったから不安ではある
56 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 18:21:07.03 ID:AZCR5EWk0
精神的超人を描こうとしているのか理想のヒーロー像を描こうとしてるのか
64 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 18:43:14.13 ID:Y7nko0kw0
個性って受け継げるのかよワロタ
つーかそれもはや個性って言わねえ
85 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 20:58:29.91 ID:nRzHq6JA0
主人公達中学3年だっけ
性格の良い奴も悪い奴も明るそうな奴も暗そうな奴も優れた能力の奴も微妙な能力の奴もほとんどがヒーローを志望してるって凄いな
86 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 21:00:35.73 ID:/yp5Kjjy0
主人公の両親も能力持ち一般人だよ
ヒーローにならなくても一般人
一話の冒頭のデカイのも、ただの万引き犯だったし
遊び半分の万引き中学生が個性使って不良して、
店舗店員が個性使って感知捕縛できるような能力者だらけの世界だよな
99 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
[sage]:2014/07/10(木) 23:50:54.64 ID:uYoG8j5Y0
今更気付いたんだけど432ページに
「ヒーローになれる」その真相とは一体...!?
って書いてるからデク十中八九個性持ちになるな
最終更新:2014年09月15日 02:56