558 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 00:18:24.20 ID:e993hMJU0
面白いよ!!2話も面白かった!!
560 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 00:34:49.80 ID:N14GBzfT0
2話、内容は悪くなかったでしょ
例外的に個性が後天的に得られるのは
わざわざ説明までした「個性は遺伝する」という
設定ぶち壊しで頭がおかしいとしか思えないけど
それはともかく量産型オールマイトを作るべきだよね
561 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 00:37:51.46 ID:ghISbvdkI
>>560
まあ継承方法が個性保有者の遺伝子を体内に取り込むことだから、ある意味遺伝といえば遺伝なんだろうが……
さすがに唐突すぎるぜマイトさん
562 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 00:45:17.82 ID:Q1/9uyaw0
まだ読んでないけど、オールマイトが五年前に戦った敵が
肺半分と胃袋全部持って行ったなら
後々敵でオールマイトの能力を持ったのが複数出てきそうじゃないか?
565 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 01:51:07.50 ID:/F6YhX5R0
学園モノにしたらつまらなくなりそうだ。市民を守って怪人と戦うってのが良いのに、学園モノだとスケールが狭くなる。
569 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 02:28:51.26 ID:gUnT4nxuO
まず2話でこけないで安心した。まあまあの滑り出しだと思うわ。ヒロイン早めに出して、軌道に乗れば結構いけるんじゃないかこれ?
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/14(月) 02:52:07.11 ID:Wf6Vrzid0
一話で散々言われてた努力もめっちゃしてるな
572 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 02:52:10.78 ID:sScf8c5i0
オールマイトの能力がone for allならそのうち相手の能力奪うorコピるall for oneさんも出てくるよね
575 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 03:11:34.15 ID:JdjTYzwo0
速攻打ち切りかとおもってたけど、意外と生き残るか?
576 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 03:18:49.64 ID:Xlv7+FJni
修行で引きずるのかなと思ったがまさかのテンポ
やっぱ三度目だから勝負かけてるね
577 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 03:40:19.18 ID:THcH02bTO
俺は2話も楽しめたよ
578 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 04:03:46.48 ID:Q1/9uyaw0
楽しめた
能力を譲り渡した後の虚弱なマイトさんが
すぐに亡くなってしまわないか心配
全部一気に渡す流れじゃないといいな
579 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 04:08:00.67 ID:bA1k6E3E0
主人公の性格と顔を早くなんとかするべき
顔はまぁ変身後のギャップのためにあるのかもしれないけど性格が難ありすぎる
いちいちブツブツ言うのは絶対に止めた方が良い
590 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 06:14:13.47 ID:cLPlvC3d0
なんかいい感じに青臭い漫画だなあ
主人公が泣き虫なのも最初どうかと思ったけど
泣き顔見てると揺さぶられるものがある
591 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 06:17:30.52 ID:M2+sjL/F0
無個性にしか引き継げないみたいな描写もなかったし
単に渡すだけなら元々強い能力者の方がどう考えても強くなるよね
最初から能力持ってる奴には適正人格者が一人もいないのかと
593 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/07/14(月) 07:14:04.45 ID:cyioj2Tc0
実際読んでみるとバレから受けた印象とはぜんぜん違って普通に面白かった
今後も期待できるわ
>>591
無個性オンリーだったら主人公が逆に凄いラッキーだったってことになって話の意味が変わってくるんじゃないの
618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/14(月) 11:54:35.52 ID:dQXkrtpk0
やっぱりこの作者の漫画好きだ
単行本を買おうか悩むほどに面白い。
まだ二話目だし、この先の面白さが重要だがね。