www.savechildren.or.jp/about_sc/index.html
世界的なラグジュアリーブランドのBVLGARIから、今年創立125周年を迎える記念事業の一環として、セーブ・ザ・チルドレンが行う「Rewrite the Future~いっしょに描こう!子どもの未来~」キャンペーンを年間を通してサポートしていただくことになりました。
BVLGARIは、セーブ・ザ・チルドレンに対する貢献として、2009年末までに1千万ユーロ(約12億5千万円相当; 2009年1月時点)の収益を上げる目標を掲げています。内、百万ユーロ(約1.25億円相当)は事前に寄付し、残りの金額は2009年中にブルガリの様々な活動を通じて集められます。
ブルガリ・ブランドとしてのこのような大きな責任を象徴的に表現するものとして、本キャンペーンのためにシルバー製のリング(39,900円(税込)を特別に制作・販売します。内側にセーブ・ザ・チルドレンのロゴが刻み込まれているこのリングは、ブルガリの創設者であり、銀細工師であったソティリオ・ブルガリ(Sotirio
Bulgari)に対する尊敬の意を示すものでもあります。
同リングは、世界中のブルガリショップ、各国の主要百貨店を中心とした厳選された流通ネットワークを通して、日本国内では2月11日から12月31日まで販売します。また、同リングのほか、同素材のペンダント(3月下旬より日本先行販売予定)、本プロジェクトを記念してハイジュエリー15点、並びに高級時計8点のスペシャル・コレクション、総額約3百万ユーロも展開します。
同コレクションは、6月4日、ブルガリ・ブランドの125周年を記念して伊・ローマ市内Palazzo delle Esposizioni (パラッツォ・デルラ・エスポジィツィオーネ美術館)に始まる回顧展「“Between Eternity and History” - 永遠と歴史の狭間で」にて公開されます。またこれらのスペシャル・コレクションは、世界各国にて行なわれるブルガリの様々なイベントで展示され、最終的に は12月7日に米ニューヨークで行われるオークションに出品され、その収益は全てセーブ・ザ・チルドレンに寄付されます。
なお本キャンペーンに伴う活動は、ブルガリ グループとして全て非営利にて行なっていただきます。
一方、本キャンペーンには、世界の映画界、ショービジネス界、そして音楽界で活躍する多くの著名人が、関連する活動へのサポートの意思を表明しています。
主な方々(敬称略):
私たちは、何百万人もの子どもたちに教育の場をつくるために、500億円の資金が必要です。紛争によって、教育を受けられない800万人の子どもたちのために、一緒に活動しましょう。