club.panasonic.jp/diet/exercise/mets/02020.html
www.vitalnavi.com/ezcalc/calorie4.aspx
www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_ecal.html
健康チェックツール |
|
2006年7月,健康づくりのための運動指針(エクササイズガイド)2006に「身体活動のエクササイズ数表」が示されました. これは「Compendium of Physical Activities: an update of activity codes and MET intensities」という文献から,その一部を抽出し和訳されたものなのですが,そのままでは解りづらいので,少し整理して身体活動(運動・生活活動)の種類の選択肢にしてみました. 私のサイトには別に「運動消費カロリー計算機」というものがありますが,計算基礎値も古く,安静時の代謝量を除いた活動のみのカロリーも計算できませんので,今回はこんなものを作ってみました.「エクササイズ計算機」と併せてご利用ください. |
※計算で出た値の解釈や活用方法については, 「心と身体の談話室」サブ・コンテンツ「歩いて元気に」や, 「ここからぶろぐ」の「運動」記事 も参考にしてみてください. |
体重 | kg |
身体活動の種類 | 実際のホームページではプルダウンメニュー |
活動時間 | 分 (体重,活動時間は半角数字で入力) |
■ 計算結果一覧 |
消費カロリー合計kcal (安静時代謝を除いた分 kcal) |
消費カロリーは簡易式:1.05×エクササイズ(メッツ・時)×体重(kg)で計算しています. 安静時代謝を除いた消費カロリーは,摂取(食事)との対比や,あと○○カロリーなんて消費目標(付加運動)を評価する場合に,お役立ていただけます. ※[合計]は1回ごとの計算結果の積算値なので,端数処理の都合で正確に一致しない場合があります. |
※ JavaScriptで書いています.うまく動作しない場合,ブラウザの設定(セキュリティなど)を変更してみてください. |
Copyright(c) YuuStar 2007 All Rights Reserved.(2007/2/11)
------------------------------------------------------
作成:2010/01/10 (日) 01:54:09 更新:2010/08/21