セントラルスポーツはAIGスター生命のストレッチ体操のプログラムを開発

 

 

news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100804-13561173-scnf-bus_all

より

セントラルスポーツはAIGスター生命のストレッチ体操のプログラムを開発

8月4日(水)13時56分配信 サーチナ

全国約160ヶ所でスポーツクラブを運営、指導しているセントラルスポーツ<4801>(東1)は、ヘルスプロモーション事業の一環として、AIGスター生命のストレッチ体操「モーニングエクササイズ」のプログラム監修・開発を行った。
拡大写真
全国約160ヶ所でスポーツクラブを運営、指導しているセントラルスポーツ<4801>(東1)は、ヘルスプロモーション事業の一環として、AIGスター生命のストレッチ体操「モーニングエクササイズ」のプログラム監修・開発を行った。
現在値
セントスポ 875 ---
■8月から始業前などに『モーニングエクササイズ』を行う
 


全国約160ヶ所でスポーツクラブを運営、指導しているセントラルスポーツ <4801
チャート画像
  •  
  •  
  •  
> は、ヘルスプロモーション事業の一環として、AIGスター生命のストレッチ体操「モーニングエクササイズ」のプログラム監修・開発を行った。
 


この『モーニングエクササイズ』は、8月からAIGスター生命の社員が始業前などに行う。このエクササイズにより、社員のリフレッシュや健康増進はもとより、円滑なコミュニケーションが養われ、元気で明るい業務活動が実践されることを期待している。
 


■従業員の健康づくりに貢献できるようにヘルスプロモーション事業に注力
 


プログラムは、5分で構成され、だれでも無理なく出来るよう設計されている。また、立位での体操とイスに座りながら行う体操があり、どちらでも同じ効果が得られ、オフィス環境(広さなど)や実施者の体力レベルに合わせて選択できるよう配慮している。
 


基本プログラムに加えて、肩こり予防/改善、腰痛予防/改善、冷え予防/改善、代謝促進の4つのプログラムがあり、飽きずに年間を通して行うことが出来る。
 


同社では、ヘルスプロモーション(企業の健康づくり)事業として、これまでにも生活習慣病予防や肩こり・腰痛改善等に関する健康セミナーや骨硬度測定、体力測定など各種健康イベントを年間100回以上実施し、近年ではウォーキングマップの作成やストレスマネジメント研修など企業のオーダーにあわせたプログラムの開発も行っている。ますます多様化する企業のニーズに対応し、従業員の健康づくりに貢献できるようにヘルスプロモーション事業に注力する。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
最終更新:2010年08月06日 11:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。