シルク・ドゥ・ソレイユ ギー・ラリベーテ氏

 

 

EOY

http://www.eoy.ne.jp/news/2007/entry0605_61.htmlより

 

シルク・ドゥ・ソレイユのギー・ラリベーテ氏、
ワールド・アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2007に輝く
~ 世界39カ国の起業家の中からカナダ代表がWEOY2007に選出される~

 

Release

 優れた起業家を称える国際的な起業家表彰制度「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー(Entrepreneur of the Year、以下EOY)」の世界大会、ワールド・アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2007(以下WEOY 2007)にて、カナダ代表のギー・ラリベーテ氏(シルク・ドゥ・ソレイユ創設者・CEO)が2007年の世界を代表する起業家、WEOY2007に選出 されました。
5月31日(木)から6月3日(日)の間モナコ公国モンテカルロで行われたWEOY2007には、世界39カ国の起業家が集結し、ラリベーテ氏は6月2日(土)のアワードセレモニーにて同賞を受賞しました。


ギー・ラリベーテ(Guy Laliberté)氏に関して
WEOY_Winner2007.jpg
[カナダ ケベック州出身]
1970年代、当時18歳だったラリベーテ氏はカナダを後にし、アコーディオン、ジャグリング、竹馬、火喰い芸などを行うストリートパフォーマーとして、 4年間ヨーロッパに滞在。1979年に故郷であるケベック州に戻り、1984年、カナダ発見450周年記念式典用に「シルク・ドゥ・ソレイユ」のショーを 提案、同社を創設。以来サーカスの既成概念を根本的に変えるパフォーマンスを提供し続けている。

 


シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)に関して

シルク・ドゥ・ソレイユは、ストリートパフォーマーであったギー・ラリベーテ氏が1984年に創設した、クオリティの高い芸術的なエンターテインメントを提供する劇団。
創設当時73名の従業員でスタートしたシルク・ドゥ・ソレイユは、現在世界40カ国以上もの国々から集まる3,500名の従業員を抱える(内、900名 はパフォーマンスを行うアーティスト)。また創設以来、総観客動員数は5,000万人を超え、2007年中には約1,000万人の観客動員を見込んでい る。
日本ではこれまでに『サルティンバンコ』、『アレグリア』、『キダム』などの公演が行われており、現在は『ドラリオン』が公演中。2008年には、ディズニーリゾート内に北米エリア以外では初となる専用常設劇場をオープン、オリジナル演目の公演を予定。


ラリベーテ氏の受賞に関するコメント

― ギーはエンターテインメントの概念に革命をもたらし、国際的に多大な影響を与えてきた。また、シルク・ドゥ・ソレイユが作り出したパフォーマンスはこれま でに何百万人もの観客を魅了してきた。今回のWEOY候補は優れた起業家ばかりだったが、ギーの芸術への意欲とシルク・ドゥ・ソレイユに対する情熱が審査 員の心を動かした。

WEOY2007審査委員長、アクセル・パートナーズ(Accel Partners)
ジョセフ・シェーンドルフ(Joseph Schoendorf)氏

― ストリートパフォーマーであったギーは、起業家として素晴らしいステップを歩み、国際的に有名なシルク・ドゥ・ソ  レイユのCEOとして、同劇団の活動 全般を監督するが、彼のビジョンはエンタテインメントにとどまらず、世界中にきれいな水を供給するプログラム‘One Drop movement’にも献身している。

アーンスト アンド ヤング グローバルStrategic Growth Markets副会長 
グレッグ・エリクソン(Greg Ericksen)氏

― 起業家は’運‘が彼らを成功に導いてくれたと話すことがあるが、このWEOYに21年間携わってきて私たちが感じ るのは、起業家とその事業は彼ら自身の情熱・ビジョン・革新性そして不断の努力に依って成功するということである。ギーは、まさにこれを実演した。

アーンスト アンド ヤング 会長兼CEO
ジェイムス・ターリー(James S. Turley)氏



【当件に関するお問合せ先】
EOYインスティテュートジャパン運営事務局(新日本監査法人内)
担当:小倉(おぐら)、白岩(しらいわ)
TEL: 03-3503-1004 FAX: 03-3503-1650

最終更新:2007年08月09日 00:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。