猫はコタツで丸くなるというが、実際の猫が丸ではなくコタツ内で伸びているのが一般的。 しかし、堀りコタツの場合は床の穴を被せるように設置されており、内部は穴に焼けた豆炭や練炭を入れて温まるものだ。この場合猫は中での場制限があり、コタツ外淵に座り寒さを凌ぐべくなるべく小さくなり、丸くなるというものだ。 幼いころ、よく堀利コタツでかくれんぼしたことあるだろう?でも、あれは密閉されてるので一定時間隠れ続けると二酸化炭素中毒で死ぬこともあるらしい。 堀コタツの利点は平面タイプと違い足が伸ばせるという点がある。