ロシアでは記念日に必ず晴れるん

5月9日のロシアの戦勝記念日を筆頭にロシアでは記念日に雨が降ることはありません。 雨を降らせないためにロシア空軍が雨雲に薬を散布し雲を消滅させるということを数十年続けているそうです。 とは言ってもこれはパレード等政府のイベントを行うモスクワのような大都市だけ。 副作用(?)で郊外では逆に大雨になったりするという噂も。 今回の記事は戦勝記念日のための雨雲消滅作戦の準備をしている所を紹介した記事です。 それでは以下翻訳です。 Как разгоняют облака 雲を追い払う方法 5月8日の朝、モスクワ郊外にあるチカロフ空港は賑やかだ。9日のパレード時に雲を追い払うため飛行機の準備を行っているのだ。どのように行うのか知らなかったので睡眠時間を削って見に行ってきた。 01 01. かなり待たなければいけなかったので、ヘリコプターの写真を撮って時間を潰していた。 02 02. 飛行機も。 03 03. 04 04. 05 05. たくさんのMI-8 06 06. 07 07. 空のも。 08 08. 地上のも。 09 09. An-72 10 10. ロシア空軍の広報担当者と記者数人が停まっている飛行機の方に向かう。それらの飛行機が雲が消えるまで必要に応じて薬をまく。 11 11. An-12とAn-26という飛行機が全部で10機程参加するという。 待っている間飛行機の中を探検。操縦室の入り口。スタッフの冗談。 「お客様へ。降りたい空港についたら予めてお声をおかけください。」 14. An-12が初めて飛んだのは1957年。1973年まで作られていた。だから時代遅れな雰囲気。液晶画面などがない。 操縦室。ここからが一番いい眺めだろうね。飛んでいる時にここから写真を撮りたい。 ダッシュボードが高くて窓の外はあまり見えない。其のために操舵手がいる。

[1]

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月09日 13:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。