0033:ルパン三世には、ハンマーの岩鉄という仲間がいた。

ルパン三世には、ハンマーの岩鉄という仲間がいた。

一味ん次元・五衛門、峰不二子だが。 人気アニメーション『ルパン三世』のルパンには、次元大介、石川五ェ門、峰不二子という仲間がいる。お決まりのメンバーとして知られている4のメンバーである。

・「隠された仲間」がいる しかし、ルパンには知られざる「隠された仲間」がいるのをご存知だろうか!? ほとんどの人が知らないと思われるが、本当に実在するのである! その仲間とは……。

・いかにも強そうな雰囲気! それは、ハンマーの岩鉄! すばやい動きを得意とし、武器としてハンマーを使いこなす心強い味方だ。見た目は頭がツルツルで、アゴヒゲがはえている。表情はいかつく、いかにも強そうな雰囲気!

・不釣合いなキャラクターだった!? だが、作品には2回ほど出演しただけで、ここ最近の『ルパン三世』には登場していない。イケメンな次元と五ェ門、美人な不二子、そこには不釣合いなキャラクターだったのかも!? ルパンにはいつも次元や五ェ門などの仲間しかいない、というイメージがあるが、ルパンには地下組織があり、多くの部下を持つ設定である。もっとも描かれることは極端に少ない。最終話までに登場した部下をここで紹介しちゃいます。 贋ルパン(第4話) 女(第5話) おかかえ科学者(第7話) ハンマーの岩鉄:九州支部所属(第19話) 風の三太夫:四国支部所属(〃) 峰不二子:北海道支部属(〃) 科学者、見張り:墓地地下アジト(第16話) 建設現場主任(〃) 逮捕された1967人(第22話) G(第50話) K(〃) 船員(第70話) ヤング・愚造(第67話) 暴力や堕落を若者に勧める不死身の男。 鬼土(第71話) ルパンの友人、しかし正体はネズミ一族の一人。催眠術の使い手。三年前に次元の兄貴(兄貴分か実の兄かは不明)を殺害し、メキシコに高飛びしていた。次元とルパンを殺そうとしたが、ルパンとの対決に敗れる。 ヤングアイランドの学生たち(第73話、74話) シバをリーダーとする大学生の反体制組織。メンバーに土佐、古利、不二子など。大学封鎖に反対し、権力者が地位をあけ渡すことを要求。小型爆弾を呑みこんだ学生を東京に送り込んだ。 クリフ・不私刑(フリンチ) 第75話「私を愛したルパン」登場。警察訓練所所長。年齢25歳。「武芸百般 全国一流の二十四大学の学位をとり 医者で 化学はもとより 逮捕術 殺人術の第一人者(本文より)」。銭形警部の仲間。部下に峰不二子がいる。 犯罪秘密警察の男女二人(第89、90話) ルパン三世に対する憎しみを植えつけようと、ルパンに化けた銭形が暴行を加える。女は峰不二子である。 大統領(第91話-93話) どの領土にも属さない無人島(ルパン帝国)を発見し、国連公認のうえ大統領になった男。秘書は峰不二子。 パンドラ(最終話) 秘密報道組織・パンドラ。最終話にその一味が登場。峰不二子に変装してルパン帝国へ潜入する。帝国の秘密を盗まれたルパン達は、「しばらく彼らの活躍を見てみよう」と帝国を破棄して去っていく。ルパン終了後に連載され、双葉社パワァ・コミックスより単行本全1巻が出ていた(現在絶版)。最終回以外にルパンとの絡みはない。



[1]



ルパン 部下

【ルパン三世の最新記事】 ルパン三世について 登場人物その他(原作) ネズミ一族とは ルパン小僧とは ルパン帝国とは

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年04月11日 20:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。