概要
N10JbをGPUスイッチONで使用し、GPUに負荷が掛かるとOSが突然スタンバイモードに突入する。
現在はスレ住人が現象再現させ、その際の状況を確認しながら障害切り分けを行っている。
製造元のASUSへ不具合報告は行っているが「症状報告が他にない」「もし問題があるならば
すぐに回収している」という回答でお茶を濁された、という報告がある。
なお、本症状が発生する個体と発生しない個体があり、N10Jb特有の問題ともされている。
症状
GPUスイッチONで使用していると突然スタンバイモードに突入する(スレ住人は「落ちる」と表現する。)
原因
正確な原因は2010年1月現在不明だが、原因と疑われる内容が以下の通り報告されている。
説明にあたって、まずここのブログの分解SS参照
ttp://wimax.blog64.fc2.com/blog-entry-57.html
このSSを見る限り、CPUとかGPUに独立したヒートシンクやファンはなく
内部の熱を(CPU・GPU関係なく)丸ごと外に吐き出す構造にみえる
このSSはJcのものだけどJbもほぼ同じ構造と仮定する
で、重大な欠陥っていうのは
「CPUにある程度の負荷がかかっている時、排気ファンが回る」仕様らしく、
逆に言い返せば
「GPUにいくら負荷かけようとも何℃だろうとも、CPUに負荷がないと排気ファンが回らない」仕様らしい
Super PIとかでCPUのみに負荷をかければ排気ファンは回るが
GPUだけの負荷に対しては、排気ファンは全然反応しなかった
あとうちにある個体で再現できたのが、GPU-Z0.3.8のみ立ち上げておけば
GPU-Zがかける負荷?で、正常な方の個体でもアイドル放置で、再現性100%で勝手にGPU90℃スタンバイにいけた
この「仕様」がGPU熱暴走を引き起こし、スタンバイ病を起こす原因だとしたら、構造上欠陥じゃないのかな・・・。
もう少し追加検証はしてみる
>>339
スタンバイ病が酷い個体は、「アイドル」5分放置でGPU90℃にいける
これもよく考えたら、CPU負荷がないから排気ファンが回らず逝ってる証拠かなぁ・・・。
不具合対応方法
Part14スレで775氏により暫定対応の書き込みアリ
SpeedFanとバッチ(+スクリプト)の組み合わせでやってる
直接Fanの制御は無理っぽいので、CPUに負荷をかけることで
Fanを回すことにした
SpeedFanの設定
Configure -> Events で、
[GPU温度] [>=] [70]
Then [execute] [C:\CPUfuka.vbs]
以下、ファイルの中身
スクリプトファイル名:「CPUfuka.vbs」
CreateObject("WScript.Shell").Run "C:\CPUfuka.bat",0
バッチファイル名:「CPUfuka.bat」
set id=0
:loop
set /a id+=1
if %id%==800 goto end
goto loop
:end
exit
こんなかんじで
パラメータはこれがベストとは思えないので各自調整してみて