メモ的なもの
新しいものほど上
内容が多いものは新しいページを作る
宝石箱
効果
筋力 +2, +4%
体力 +3%
魔法力 +3%
幸運 +4, +9%
HP +160
SP +50
防御力 +80
物理ダメージ減少 +9
移動速度 +5%
クリティカルダメージ +3%
魔法クリティカルダメージ +5%
ターゲット防御力減少 +7%
ターゲット魔法抵抗力減少 +6%
火抵抗力 +18
水抵抗力 +34
火ダメージ(物理攻撃時) +10
水ダメージ(物理攻撃時) +13
魔法最小ダメージ +1%
備考
意外に出る
天然でOPはLv.1しかつかない模様
確実にOPがついてる?(魔法力は他の雑魚から手に入れた、ような)
今のところ幸運・タゲ防御減少以外値的にも微妙
本家では高性能のユニが実装されてるからあんま意味なかったかも
ハンマー(エンチャント用品)はTAID
タゲ防御減少OPとか強化したいが,失敗→破壊なので相当ハードル高い
途中2枚カードゲット,2回目で成功,超ラッキー
プラントミッションのススメ
ギルドミッションとの比較
- いつでも何個でもできる
- 同じくらいの経験値
- 金がかかる
卵自体が(ギルドミッションスクロールに比べて)高いので、俺は拾った分だけやることにしてる
以下内容に関して
番号 |
条件 |
備考 |
運 |
1-1 |
ギルドボックス10級×2 |
拾いやすいものなので持ってるならそれで。買っても安い。コイン10枚分 |
5 |
1-2 |
三角帽子×1 |
店売り |
1 |
1-3 |
下駄×1 |
店売り |
2 |
1-4 |
アオザイ靴×1 |
店売り |
2 |
1-5 |
ミイラ帽子×1 |
店売り |
2 |
|
|
|
|
2-1 |
ギルドボックス9級×2 |
拾いやすいものなので持ってるならそれで。買っても安い。コイン12枚分 |
4 |
2-2 |
グレープジュース×30 |
材料はミルク瓶。材料から作ったほうが安いことも |
4 |
2-3 |
ラーメン×30 |
材料は光る瞳。材料を集めて自分で作っても割と楽 |
3 |
2-4 |
細いシセルの人形×30 |
ドロップ |
1 |
2-5 |
壊れたオベロンの王冠×3 |
ドロップ |
1 |
|
|
|
|
3-1 |
ギルドボックス8級×2 |
買ってもまあまあ安い。コイン14枚分 |
3 |
3-2 |
ギルドコイン×30 |
第3段階でこれだけ費用をかけるのは割に合わない。ギブアップ |
∞ |
3-3 |
焼肉×30 |
材料は九尾の爪。材料から作ったほうが安いことも |
3 |
3-4 |
呪われたキョウキ人形×30 |
ドロップ |
1 |
3-5 |
牡丹姫の密書×30 |
ドロップ |
1 |
|
|
|
|
4-1 |
ギルドボックス7級×2 |
買ってもまあまあ安い。コイン18枚分 |
3 |
4-2 |
ギルドコインボックス×10 |
第4段階でこれだけ費用をかけるのは割に合わない。ギブアップ |
∞ |
4-3 |
ケバブサンドイッチ×30 |
材料はさらしあん。買ったほうがいい |
3 |
4-4 |
スーパーフレイムクリスタル×5 |
ドロップ |
1 |
4-5 |
暗黒の魔甲冑×4 |
ドロップ |
2 |
|
|
|
|
5-1 |
ギルドボックス6級×2 |
買ってもまあまあ安い。コイン20枚分 |
5 |
5-2 |
古代のコインボックス×2 |
店売り |
2 |
5-3 |
ファラオの冠×1 |
店売り |
1 |
5-4 |
大きなヴァルキリー人形×10 |
ドロップ |
4 |
5-5 |
神秘のとげふぐうろこ×40 |
ドロップ |
3 |
|
|
|
|
6-1 |
ギルドボックス5級×2 |
買ってもまあまあ安い。コイン24枚分 |
5 |
6-2 |
輝く鉱石×10 |
持ってるならそれで。買っても安い |
2 |
6-3 |
マントの欠片×3 |
持ってるならそれで。なければ買うしかない |
4 |
6-4 |
古くなったあんこ×40 |
ドロップ |
1 |
6-5 |
やわらかいフィンの髪の毛×3 |
ドロップ |
3 |
|
|
|
|
7-1 |
ギルドボックス4級×2 |
コイン28枚分 |
5 |
7-2 |
輝く木の枝×10 |
持ってるならそれで。買っても安い |
1 |
7-3 |
オリハルコン×90 |
割と高いほう |
4 |
7-4 |
ウォーカーの特殊エンジン×50 |
ドロップ |
3 |
7-5 |
クリーチャーハンドの堕落玉×10 |
ドロップ |
2 |
|
|
|
|
8-1 |
ギルドボックス3級×2 |
コイン32枚分 |
5 |
8-2 |
特別な赤い鉱石×10 |
持ってるならそれで。買っても安い |
1 |
8-3 |
アダマンタイト×90 |
安い |
1 |
8-4 |
輝くアプリ人形×50 |
ドロップ |
3 |
8-5 |
丈夫な貯金箱×50 |
ドロップ |
4 |
|
|
|
|
9-1 |
ギルドボックス2級×2 |
コイン36枚分 |
5 |
9-2 |
特別な板の欠片×5 |
持ってるならそれで。買っても安い |
1 |
9-3 |
ミスリル×90 |
安い |
2 |
9-4 |
ロキの大事な鳥の羽×50 |
ドロップ |
3 |
9-5 |
シュークリーム×60 |
ドロップ |
3 |
|
|
|
|
10-1 |
ギルドボックス1級×2 |
コイン40枚分 |
5 |
10-2 |
輝く木の葉×1 |
持ってるならそれで。買っても安い |
1 |
10-3 |
古い刃の欠片×2 |
ドロップ |
2 |
10-4 |
オリオンの特殊回路×90 |
ドロップ |
3 |
10-5 |
メカシレナの24Kエンジン×10 |
ドロップ |
4 |
「運」は俺の独断と偏見で各段階毎に順位をつけたもの
少ないほうが運がいい
今度やるときそれをスコアとして計ってみようと思う
心得
- 箱,食べ物,鉱石,どれも価格が安定しない。妙に高いときは待つ
- 箱はコインから交換したほうが安く済む場合もある
- 店売り品,輝く○○,特別な○○は当り
- 高レベルの敵のドロップは手伝ってもらう
蹴りはやっぱり優秀
畏怖の炭鉱
1人目:ひとにん 60分程(ギルド効果+8%, サンタ石+10%)
備考:皆と同時にやった
2人目:LSI 55分程(ギルド効果+8%, サンタ石+10%)
備考:足が遅い
3人目:XAMI 50分程(ギルド効果+8%, サンタ石+10%, 葡萄ドリンク+30%(30分))
備考:WWで足が速い,ペットで自動取得
4人目:SIESTA_45 60分程(ギルド効果+8%, サンタ石+10%, スキル効果+5%)
備考:オーブでロープ移動が速い,ペットで自動取得,蹴り
まとめ
蹴ると輝く鉱石やコイン,箱の個数に大きく影響
しかしCTの関係で数が倒せないため、全体的には少なかったり
葡萄が結構効果があった?
次回:炭鉱ではこれを拾え!
魔コロ防具ができるまで
「箱が80個くらい集まった。誰の何の装備を整えよう?」
Now Thinking…
「よし、魔コロ防具揃えよう。80箱なら1,2ヵ所できればいいとコロだろ」
Now Opening Boxes…
「150コインくらいになったぞ。まずはガントレットからだ(何故)」
ガントレット
1-4の耐久150代 → 店売り
10-7の耐久190代 → OPR → 10-9から10-10にするところで破壊、心折れる
5-2の耐久190代 → 10-5で耐久割れ → 店売り
ガントレットいったん置いといて…
クリップ
8-6の耐久170代 → OPR →10-9から10-10にするところで破壊、心壊れる、先にリフレするのを止める
6-2の耐久210代 → 店売り
9-8の耐久160代 → 10-10 OK
プレート
7-1の耐久240代 → 10-10 OK
熱くなって99箱購入
Now Opening Boxes…
ヘルム
10-5の耐久200代 → 10-10 OK
ブーツ
6-2の耐久220代 → 10-5から10-6で破壊
10-1の耐久230代 → 10-10 OK
ガントレット
3-2の耐久170代 → 店売り
5-5の耐久190代 → 店売り
3-4の耐久190代 → 店売り
6-4の耐久180代 → 10-6から10-7にするところで破壊
熱くなって99箱購入
Now Opening Boxes…
ガントレット
3-6の耐久180代 → 店売り
2-5の耐久230代 → 店売り
6-2の耐久170代 → 店売り
1-3の耐久230代 → 店売り
2-8の耐久200代 → 店売り
2-9の耐久210代 → 10-7から10-8にするところで破壊
8-5の耐久210代 → 10-10 OK
そしてオプションリフレッシュ
ガントレット 7回 (成功5回,失敗2回)
ブーツ 71回 (成功30回,失敗41回)
クリップ 7回 (成功4回,失敗3回)
プレート 10回 (成功6回,失敗4回)
ヘルム 166回 (成功88回,失敗78回)
で妥協
まとめ
①アネス氏ね
10-10の耐久120残しができる素材が出る確率は、理論的には約46.4%である
今回21個交換してそのような素材が出たのは8個、つまり約38.1%
ふざけ
②ピート氏ね
耐久は常に105↑だったので、パズルの成功率は95%
今回貼ったパズルは全部で75枚、成功したのは70枚。つまり約93%
あれまぁまぁだ
③トニオ氏ね
今回261回リフレして成功したのは133回、つまり約51.0%
あれ
ちなみに、
パズルも含めて10-10の耐久120残しができる確率は、理論的には約34.1%である
つまり、3個交換すれば1ヵ所はできていいわけで、5ヵ所なら15個である
今回21個交換しているため、決して運が良いとは言えない(前よりはいいが)
かかった費用
最初からあったコイン約150枚と約110M
フルセット+5まで強化するのに必要な費用
コイン750枚と37.5M
新しい金策用キャラ思いついたw
135銃,127運短,117皿,112双育てたけど(10/01/28現在)、今まで一番楽&安定収入は隼7右上だったと思うの
右に向かって撃ってるだけで大体時給5M
特に食べ物もいらない
テレビとか見ながらでゆゆう
しかも右上は遠距離職しか出来ないこともあって募集多い
それも銃募集が多い
こんな楽な金策無い!(ただしtkmkは無い)ってことでこれを専門にやるキャラを作ってみる
まずPOT代とか嵩むとよろしくないので装備はきちんとする
ただしELYラビナ,イヤリング,リング,メイク装備(全部で650%くらいを目指す)
さらにペットはコガネブタ(+60%)
マガジンは火以外の属性にする
レベルは120
120じゃ強射撃は難しいからガトか拡張に振ることになるけどどっちでもいいや
121になりそうだったら死にまくって経験値を下げる
(まぁ参加する前に0%にしておけば3時間くらいは大丈夫かな?)
何故120かと言うと
紅丸のレベルが116だからあんまり上げすぎないほうがいい
125武器を装備できる
それ以下だと募集レベル範囲外になりやすい
下級コロシアムが120まで
…等々
今それ目指して育ててる弓は66だけど、完成したらどんな感じか書きます
→初級コロシアム専用キャラとして一時期活躍しました
生産のOP発生率に関する調査
耐久度強化のように、レベルが上がるにつれOP発生率も増加するのかを調査
生産する人
アクセサリ・変装ルート・OP発生率増加・レベル30
生産したもの |
必要レベル |
成功率 |
0OP |
1OP |
2OP |
3OP |
4OP |
計 |
ラダ(イヤ)リング |
1 |
95% |
12個 |
47個 |
61個 |
35個 |
4個 |
161個 |
[属性]の金鈴 |
20 |
90% |
135個 |
219個 |
212個 |
103個 |
12個 |
495個 |
白い眼鏡 |
22 |
84% |
53個 |
80個 |
69個 |
38個 |
2個 |
162個 |
失敗した数は無視した
OPのレベルは無視した
考察
まだデータ数が少ないので何とも言えない
が、既にぱっと見た感じ上がってる(低レベルのもののほうがOPがつきやすい)
天然でレベル11のOPがつくことはない
通常防具と転職防具セットどっちがいい?
2次転職防具セットが揃えられるLv127の時点で考える
レンジャー系
前提条件
貧乏なのでそんなに高いものには手を出せない
装備の候補となるのは以下のもの
レベル |
名前 |
部位 |
防御力 |
物理減少 |
特殊能力 |
OP1 |
OP2 |
備考 |
130 |
レッドオリハルコンヘルム |
帽子 |
+356 |
+16 |
|
幸運+30 |
体力+30 |
|
110 |
ブルーベリルショートプレート(M) |
上衣 |
+504 |
+21 |
最大ダメ+5% |
幸運+30 |
体力+30 |
|
100 |
金メッキスカート(M) |
下衣 |
+383 |
+17 |
最小ダメ+5% |
幸運+30 |
体力+30 |
|
131 |
ブルーオリハルコングローブ(M) |
手袋 |
+239 |
+10 |
クリ率+3% |
クリダメ+65% |
|
|
128 |
レッドオリハルコンブーツ(M) |
靴 |
+293 |
+13 |
移動速度+15% |
移動速度+50% |
|
|
131 |
タクティクスフルバンド |
帽子 |
+373 |
+17 |
幸運+10,体力+5 |
体力+30 |
|
|
131 |
タクティクスフルプレート |
上衣 |
+621 |
+26 |
幸運+10,体力+5 |
体力+30 |
|
|
131 |
タクティクスフルクリップ |
下衣 |
+518 |
+23 |
幸運+10,体力+5 |
体力+30 |
|
|
130 |
タクティクスフルグローブ |
手袋 |
+247 |
+10 |
幸運+10,体力+5 |
クリダメ+65% |
|
|
132 |
タクティクスフルブーツ |
靴 |
+313 |
+14 |
幸運+10,体力+5 |
移動速度+50% |
|
|
OPの種類と値は適当
タクティクスフルセットのセット効果
Set2.防御力+280
Set3.オプション発生率+100%
Set4.被撃効果:クリダメージ上昇
[フルセットオプション]
幸運+10%
物理的中率+5%
クリティカルダメージ+15%
ターゲット防御力減少+5%
比較
能力 |
(M)&通常装備セット |
転職防具セット |
頭・足だけ転職 |
頭・下衣だけ転職 |
防御力 |
+1775 |
+2352 |
+2092 |
+2207 |
物理減少 |
+77 |
+90 |
+79 |
+84 |
幸運 |
+90 |
+85 |
+80 |
+50 |
体力 |
+90 |
+115 |
+100 |
+100 |
幸運+体力 |
+180 |
+200 |
+180 |
+150 |
最大ダメ |
+5% |
|
+5% |
+5% |
最小ダメ |
+5% |
|
+5% |
|
タゲ防御力減少 |
|
+5% |
|
|
クリ率 |
+3% |
|
+3% |
+3% |
クリダメ |
+65% |
+80% |
+65% |
+65% |
物理的中率 |
|
+5% |
|
|
移動速度 |
+65% |
+50% |
+50% |
+65% |
計算ミスあるかも
防御力に体力による補正は入ってない
幸運+10%は127の時点で大体+35として加算
結論
正直OPの値がかなり変わってくるだろうし何とも言えない
127とかなったときに考えればよくね?w
127になった
1OPのフルセットにした感想
最大最小ダメ5% > タゲ防御力減少5% の模様
与ダメ結構下がる
防御力上がって被ダメ結構下がる
結論
焦って揃える必要はない
ゆっくり2OPくらいの良品揃える
Gクエで使うものでオークで売れそうなもの
装備・武器
収集品 |
個数 |
生産 |
生産材料 |
入手場所 |
価格 |
番号 |
備考 |
寒波弓 |
2 |
武器3 |
銅6 |
山林地帯 |
14,700 |
2-5 |
|
破天剣 |
2 |
武器8 |
金4 |
龍京 |
35,490 |
4-4 |
(ストーントン村) |
疾黎骨朶 |
2 |
武器10 |
ペリドート4 |
アオイチ |
48,615 |
4-4 |
(ストーントン村) |
アップグレード箚 |
2 |
武器11 |
ペリドート7 |
怪しい商人の船 |
63,420 |
5-3 |
(アルカディア) |
古い弓太弓 |
2 |
武器13 |
アメジスト6 |
怪しい商人の船 |
92,120 |
5-3 |
(砂漠地帯) |
天江碧水扇 |
5 |
戦闘武器24 |
エメラルド3 |
アトランティス |
223,580 |
9-7 |
|
ミスリルランタン |
2 |
戦闘武器26 |
ルビー3 |
ミッドガルド |
251,860 |
9-9 |
(鋼の都市) |
ブルーベリルマカイラ |
1 |
戦闘武器27 |
ルビー5 |
|
|
9-4 |
|
メタルブルーバッカー |
1 |
技術武器27 |
ルビー5 |
|
|
9-4 |
|
ブラックヴァンパイアオーブ |
1 |
技術武器27 |
ルビー5 |
|
|
9-4 |
|
装備・アクセサリ
収集品 |
個数 |
生産 |
生産材料 |
入手場所 |
価格 |
番号 |
備考 |
クリスタルリング |
1 |
アクセ14 |
ムーンストーン3 |
|
|
5-9 |
生産のみ |
クリスタルイヤリング |
1 |
アクセ14 |
ムーンストーン3 |
|
|
5-9 |
生産のみ |
火のクリスタル結晶 |
1 |
アクセ16 |
アゲット3 |
エルパ |
128,850 |
5-9 |
(ベス) |
アダマンタイトイヤリング |
3 |
アクセ20 |
トパーズ3 |
|
|
7-4 |
生産のみ |
オリハルコンリング |
2 |
装飾アクセ24 |
エメラルド3 |
|
|
8-4 |
生産のみ |
風のミスリル結晶 |
2 |
変装アクセ24 |
エメラルド3 |
アトランティス |
276,800 |
8-10 |
|
装備・防具
収集品 |
個数 |
生産 |
生産材料 |
入手場所 |
価格 |
番号 |
備考 |
シュラーシューズ |
3 |
防具8 |
細い七色糸玉4 |
龍京 |
12,915 |
3-5 |
(ストーントン村) |
カイトバックラー |
2 |
防具12 |
太い糸玉4 |
|
|
6-3 |
|
ブラックメタルバックラー |
2 |
防具14 |
太い銀色玉4 |
|
|
6-3 |
|
スターシールド |
2 |
その他防具24 |
薄い銀革4 |
|
|
8-10 |
|
レッドオリハルコンローブ |
3 |
鎧防具26 |
薄い金革3 |
ミッドガルド |
180,000 |
9-10 |
(鋼の都市) |
カイトバックラー、ブラックメタルバックラー、スターシールドを敵が落としたら店じゃなくてオークへ!(ボランティア精神)
消費
収集品 |
個数 |
生産 |
生産材料 |
番号 |
備考 |
本人指差し習得書 |
1 |
|
|
1-8 |
|
ため息習得書 |
1 |
|
|
1-9 |
|
上方指差し習得書 |
1 |
|
|
2-9 |
|
肉餃子 |
10 |
錬金8 |
桜3 |
4-5 |
|
大きい餃子 |
10 |
錬金8 |
桜3 |
4-5 |
|
水晶炭鉱入場許可証(30分) |
5 |
|
|
5-7 |
|
グー習得書 |
3 |
|
|
6-5 |
|
チョキ取得所 |
3 |
|
|
6-5 |
|
パー習得書 |
3 |
|
|
6-5 |
|
上級ポーの妙薬 |
10 |
錬金19 |
高級チェリー大瓶5 |
7-5 |
|
高級ソーダ大瓶5 |
高級ラベンダー大瓶3 |
上級ボロルーの妙薬 |
10 |
錬金19 |
高級チェリー大瓶5 |
7-5 |
|
高級ソーダ大瓶5 |
高級ラベンダー大瓶3 |
上級バンスの妙薬 |
10 |
錬金20 |
最高級チェリー大瓶5 |
7-5 |
|
最高級ソーダ大瓶5 |
最高級ラベンダー大瓶3 |
稲荷ずし |
20 |
錬金18 |
スペードストーン3 |
9-5 |
|
パイナップルチャーハン |
20 |
錬金20 |
アープスネークのうろこ3 |
9-5 |
|
マンゴークルフィ |
20 |
錬金食べ物22 |
レタス3 |
9-5 |
|
本人・上方・ため息・グー・チョキ・パーだけ覚えておく
その他・鉱石
収集品 |
個数 |
採鉱場所 |
番号 |
備考 |
収集品 |
個数 |
採鉱場所 |
番号 |
備考 |
鉄 |
20 |
山林炭鉱F1,3 |
2-6 |
|
ガーネット |
30 |
水晶炭鉱 |
6-6 |
|
銀 |
10 |
山林炭鉱F1,3 |
1-3 |
|
スピネル |
10 |
水晶炭鉱 |
7-6 |
|
金 |
3 |
山林炭鉱F1,3 |
1-3 |
|
ローズクオーツ |
20 |
水晶炭鉱 |
7-6 |
|
ペリドート |
20 |
山林炭鉱F1,3,5 |
4-6 |
|
ハウライト |
50 |
水晶炭鉱 |
9-6 |
|
アメジスト |
30 |
山林炭鉱F3,5 |
5-6 |
|
シトリン |
30 |
水晶炭鉱 |
8-5 |
|
ムーンストーン |
30 |
山林炭鉱F3,5 |
3-6 |
|
グリーントルマルン |
10 |
水晶炭鉱 |
10-6 |
|
アゲット |
20 |
山林炭鉱F5,6 |
4-6 |
|
アンバー |
3 |
水晶炭鉱 |
10-6 |
|
フルオライト |
10 |
山林炭鉱F5,6 |
5-6 |
|
オパール |
15 |
水晶炭鉱 |
9-6 |
|
サファイア |
30 |
山林炭鉱F6,7 |
6-6 |
|
エメラルド |
50 |
山林炭鉱F6,7 |
7-6 |
|
ルビー |
99 |
山林炭鉱F6,7 |
8-5 |
|
ダイヤモンド |
99 |
山林炭鉱F7,8 |
9-6 |
|
ピンクダイヤモンド |
99 |
山林炭鉱F7,8 |
10-6 |
|
ミスリル |
30 |
山林炭鉱F8 |
8-5 |
|
その他・革
収集品 |
個数 |
生産 |
生産材料 |
番号 |
備考 |
薄い金革 |
50 |
細工19 |
ネズーのかばん3 |
8-4 |
|
薄い天上革 |
50 |
細工21 |
忍伝青の巻物3 |
10-10 |
|
厚い皮 |
50 |
細工22 |
忍伝青の巻物9 |
9-3 |
|
厚い銀革 |
99 |
細工23 |
忍伝紫の巻物3 |
9-3 |
|
厚い七色革 |
99 |
細工25 |
忍伝赤の巻物3 |
9-3 |
|
厚い天上革 |
50 |
細工26 |
忍伝赤の巻物9 |
10-10 |
|
その他・その他
収集品 |
個数 |
入手方法 |
番号 |
備考 |
大王ゴブリンの髪の毛 |
3 |
大王ゴブリンのドロップ |
3-10 |
|
ミルク瓶 |
30 |
シルクベビーのドロップ |
4-9 |
|
天狗の書帳 |
5 |
テングのドロップ |
6-1 |
|
神秘の巻物 |
20 |
亡霊武者のドロップ |
7-8 |
|
宝地図の欠片(左) |
50 |
ゾンビクルーのドロップ |
8-8 |
|
宝地図の欠片(右) |
50 |
スカルクルーのドロップ |
8-8 |
|
クラーケンの頭 |
3 |
怒ったクラーケンのドロップ |
8-8 |
|
イベント
収集品 |
個数 |
番号 |
備考 |
マントの欠片 |
2 |
6-7 |
|
転職防具強化スクロール |
3 |
9-8 |
|
転職防具キット |
3 |
9-8 |
|
結構あるなぁ
どう考えても店で買うものは除いてある(そういう題だし)
取りこぼしあったら教えてください
強化&エンチャントに関するメモ
強化
成功率は(耐久-2)%で最高100% つまり耐久が102以上あれば100%成功する
1回の強化で耐久値は1~3減少する。
エンチャント(パズル)
成功率は(耐久-10)%で最高95% つまり耐久が105以上あれば95%成功する
レベル11のパズルの成功率は70%固定。
レベル12のパズルの成功率は60%固定。
1回のエンチャントで耐久値は5~15減少する。
エンチャント(キューブ)
1回のエンチャントで耐久値は1~3回復する。
パズル
パズルのレベル |
値段 |
ここまでの合計値 |
耐久OKのときの成功率 |
ここまでの成功率 |
1 |
1,000 |
1,000 |
95% |
95.0% |
2 |
2,500 |
3,500 |
95% |
90.3% |
3 |
5,000 |
8,500 |
95% |
85.7% |
4 |
8,000 |
16,500 |
95% |
81.5% |
5 |
12,000 |
28,500 |
95% |
77.4% |
6 |
18,000 |
46,500 |
95% |
73.5% |
7 |
27,000 |
73,500 |
95% |
69.8% |
8 |
55,000 |
128,500 |
95% |
66.3% |
9 |
68,500 |
197,000 |
95% |
63.0% |
10 |
89,000 |
286,000 |
95% |
59.9% |
11 |
300,000 |
586,000 |
70% |
41.9% |
12 |
500,000 |
1,086,000 |
60% |
25.1% |
需要ありそうなアクセサリ
装備レベル |
名称 |
必要生産レベル |
材料 |
備考 |
90 |
ゴールドイヤリング |
18 |
フルオライト |
EnLv9 命中+4% |
90 |
ゴールドリング |
18 |
フルオライト |
EnLv9 HP+100 |
100 |
[属性]の金鈴 |
20 |
トパーズ |
EnLv11、マジシャン系以外用に |
100 |
アダマンタイトリング |
20 |
トパーズ |
EnLv11 回避+4% |
110 |
白い眼鏡 |
変装22 |
サファイア |
|
110 |
レッドビンディー |
変装22 |
サファイア |
|
110 |
黄色蛍光ストッキング |
変装22 |
サファイア |
|
120 |
[属性]のミスリル結晶 |
変装24 |
エメラルド |
EnLv12、マジシャン系以外用に |
120 |
オリハルコンイヤリング |
装飾24 |
エメラルド |
EnLv12 移動速度+15% |
130 |
エルガインイヤリング |
装飾26 |
ルビー |
EnLv12 最大ダメージ+4% |
130 |
エルガインリング |
装飾26 |
ルビー |
EnLv12 最小ダメージ+4% |
140 |
ギガンテスリング |
装飾28 |
ダイヤモンド |
EnLv12 HP+150 回避+2% |
適当、ユニは除く
需要ありそうな防具
装備レベル |
名称 |
必要生産レベル |
材料 |
その材料 |
必要生産レベル |
79 |
クリスタルキャップ(M) |
15 |
太い銀色玉 |
チョッパーの羽 |
12 |
(太い糸玉) |
13 |
88 |
ブルークリスタルブーツ(M) |
17 |
太い金色玉 |
古びた赤い頭巾 |
14 |
91 |
銀メッキガントレット(M) |
18 |
太い七色糸玉 |
豆粒のような鋼 |
15 |
100 |
金メッキクリップ(M) |
20 |
太い七色糸玉 |
豆粒のような鋼 |
15 |
金メッキスカート(M) |
110 |
ブルーベリルプレート(M) |
鎧22 |
薄い革 |
ピクリー仮面 |
17 |
ブルーベリルショートプレート(M) |
119 |
ミスリルヘルム(M) |
鎧23 |
薄い革 |
ピクリー仮面 |
17 |
128 |
レッドオリハルコンブーツ(M) |
その他25 |
薄い銀革 |
ハニハニカチューシャ |
18 |
131 |
ブルーオリハルコングローブ(M) |
その他26 |
薄い金革 |
ネズーのかばん |
19 |
80~82 |
一次転職防具 |
16 |
色々 |
|
|
130~132 |
二次転職防具 |
鎧&その他26 |
色々 |
|
|
適当、ユニ除く
チョッパーの羽より太い糸玉の方が断然入手が容易
虎の証+9のOP、幸運とELYどっちが良い?
ELY取得+150%にどのくらい効果があるのか
Lv110のガンスリが藍丸を10分狩ったとき
10分で116匹狩れた、1匹当たり大体3000ELY、かかってる補正は+580%
680:3000=150:X → X≒660 660×116=76560
よって10分当たり76,560ELY獲得量が減る(OPを幸運にした場合)
10分 348,000ELY→271,440ELY
20分 696,000ELY→542,880ELY
30分 1,044,000ELY→814,320ELY
40分 1,392,000ELY→1,085,760ELY
50分 1,740,000ELY→1,357,200ELY
60分 2,088,000ELY→1,628,640ELY
結論
Lv帯が上がったりPT組んだりするとさらに差は出てくると思われる
幸運は決闘する人だけで、普通の人はELYかなぁ
presented by Nazrin
最終更新:2011年06月07日 19:30