183

問183

15歳男性。倦怠感、浮腫を主訴に来院。一週間前から感冒様症状あり。

【身体所見】
身長150 cm、体重62 kg、血圧162/90 mmHg
扁桃:発赤、肥大あり。心雑音:聴取せず。
胸部写真:心胸比 (CTR) 51%、右肋骨横隔膜角鈍化

【血液検査】
赤血球380×104 /μL、白血球14,800/μL
血清総タンパク6.1 g/dL、血中尿素窒素 (BUN) 39 mg/dL
血清クレアチニン (Scr) 1.6 mg/dL

【尿検査】
タンパク (+)、糖 (−)、潜血 (2+)、円柱 (2+)

【細菌学的検査】
咽頭よりA群β型溶血性連鎖球菌同定


この患者に関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。

1 血清学的検査でASO (antistreptolysin O)、ASK (antistreptokinase) の上昇が認められる。
2 血清補体価のCH50値や補体C3値の上昇が認められる。
3 腎障害はIII型アレルギー反応による。
4 食事は低タンパク、高カロリー、低食塩にする。
5 フロセミド、アムロジピンベシル酸塩及びアモキシシリン水和物を投与する。


最終更新:2013年06月18日 17:01