259

問259

65歳男性。自宅トイレで転倒し、救急搬送された。右中大脳動脈閉塞による脳梗塞と診断され、以下の薬剤が投与された。

 (処方)

   アルテプラーゼ(遺伝子組換え)静注用 34.8万国際単位/kg

    総量の10%は急速投与、残りは1時間かけて投与


(薬理)

アルテプラーゼに関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。

1 セリンプロテアーゼを阻害して、血栓形成を抑制する。
2 フィブリノーゲンを分解することにより、血栓を溶解する。
3 フィブリンに対する親和性が高く、血栓上でプラスミノーゲンをプラスミンに転化させる。
4 α2プラスミンインヒビターによる不活性化を受けやすい。
5 投与後の出血症状には、プロタミンが奏効する。


最終更新:2013年06月19日 18:43