■F-86F性能緒元
重量 |
6,892kg |
全長 |
11.4m |
全幅 |
11.9m |
全高 |
4.5m |
エンジン |
GE J47ターボジェット(5,200lbf)×1 |
最大速度 |
1,091km/h |
航続距離 |
1,491km |
上昇限度 |
14,900m |
武装 |
M2 12.7mm重機関銃×6 |
|
各種爆弾/ロケット弾等900kg |
乗員 |
1名 |
F-86「セイバー」は米ノースアメリカン社が開発したジェット戦闘機。第二次大戦後にドイツから得た大量の先進的技術資料を元に、開発中だったXP-86に設計変更を加えて完成された。初飛行は1947年10月。朝鮮戦争では中国軍が使用する旧ソ連製のMiG-15(NATOコード:Fagot/ファゴット)ジェット戦闘機に対抗するため、急遽F-86が投入され以後空戦を優位に進めた。F-86FはエンジンをJ47-GE-27に強化し、主翼に6-3翼を導入した改良型。韓国軍は朝鮮戦争後の1955年6月にF-86F 5機を導入した。これは
韓国空軍初のジェット戦闘機で、最終的に168機のF-86Fを運用した。その後新鋭機が導入されるとF-86Fは退役が始まり、一部の機体はアグレッサー機として使用され続けていたが、1990年に全機が退役した。
【関連項目】
F-86D「セイバードッグ」
2007-09-30 16:52:09 (Sun)
最終更新:2007年09月30日 16:52