■206B-3性能緒元
| 重量 |
737kg |
| 全長 |
11.82m |
| 全幅 |
10.16m(ローター直径) |
| 全高 |
2.91m |
| エンジン |
アリソン 250-C20J(420shp)×1 |
| 最大速度 |
225km/h |
| 巡航速度 |
214km/h |
| 航続距離 |
676km |
| ホバリング限度 |
3,900m |
| 乗員 |
1+5名 |
ベル206は米ベル社が開発した小型多目的ヘリコプター。1961年にアメリカ陸軍が提出したLOH(Light Observation Helicopter:軽観測ヘリコプター)計画の候補機として開発されたが、採用はされなかった。その後、民間市場で好評を博し、世界的なベストセラーとなった。1971年にはより高出力のエンジンに換装した206A「ジェットレンジャーII」が、また1974年には機体を延長した206L「ろんぐれんじゃー」が登場した。1968年には206AがOH-58「カイオワ」としてアメリカ陸軍に採用された。
韓国海軍は1974年3月、民間の寄付金によって206A「ジェットレンジャーII」1機を導入した。主にVIP輸送や訓練などに使用されたが、早々に退役した。
2008-12-30 01:24:05 (Tue)
最終更新:2008年12月30日 01:24