イグドラシル
保有兵器
性能
L:ケント={
t:名称=A74 ケント(乗り物)
t:評価=体格10,筋力14,耐久力11,外見8,敏捷14,器用5,感覚10,知識5,幸運6
t:特殊={
*ケントの乗り物カテゴリ = I=D,航空機として扱う。
*このユニットは宇宙で戦うことができる。
*ケントは白兵戦行為ができ、この時、白兵戦の攻撃判定は評価+2される。燃料を1万t消費する。
*ケントは中距離戦闘行為ができる。この時、中距離戦闘の攻撃判定は評価+2される。燃料を1万t消費する。
*ケントは遠距離戦闘行為ができる。この時、遠距離戦闘の攻撃判定は評価+1される。燃料を1万t消費する。
*戦闘時に1機につき燃料3万tを使用する。
*戦闘時に1機につき資源2万tを使用する。
*パイロットの他、コパイロット2名を必要とする。
*ケントの人機数=5人機として扱う。
*アタックランク18として数える。
}
→次のアイドレス:・ベルクール(I=D)の開発(イベント)・アートポスト(I=D)の開発(イベント)
}
保有施設
表向き普通の工場
L:表向き普通の工場={
t:名称=表向き普通の工場(施設)
t:要点=一見普通の工場、カモフラージュされた、対空ミサイル
t:周辺環境=設置された国
t:評価=住み易さ0
t:特殊={
*家の扱い =個人所有アイテムとして見なし、一箇所に設置する。
*家の床面積 =120m2とする。
*家の構造 =2階建て。
*家の特殊効果1 =表向き普通の工場には標準で対空ミサイルが設置される。これは評価値15として扱う。
*家の特殊効果2 =表向き普通の工場は地下にに格納されているミサイルの発射口として別に60m2の土地を必要とする。
*家の特殊効果3 =この家は表向き普通の工場に見えるため空爆に対する隠蔽効果がある。
*家の特殊効果4 =この家には人が住めない。
*家の特殊効果5 =この家は人気の少ないところにしか設置できない 。
*家の特殊効果6 =この家は山の麓にしか設置できない。
}
t:→次のアイドレス =表向き普通のプール(施設),偽装施設(技術),
表向き普通の巨大倉庫(施設),表向き普通の鉄塔(施設)
}
【配置場所・周辺環境】第1階層の山の麓
交番
L:交番 = {
t:名称 = 交番(木造)(施設)
t:要点 = 木造,小さな,交番
t:周辺環境 = 設置された国
t:評価 = 治安維持能力5 住みやすさ0
t:特殊 = {
*交番の施設カテゴリ = 国家施設として扱う。
*交番の設置 = 交番は一箇所に設置する。
*交番の床面積 = 50m2とする。
*交番の構造 = 1階建てまで。
*交番の特殊効果1 =警察系アイドレス装備の猫士、犬士を配置することが出来る。
}
t:→次のアイドレス =警官(職業),治安維持活動(イベント),パトカー(乗り物),アデリーの開発(イベント)
}
【所属国:購入物件の周辺環境】神聖巫連盟:
保育園付近とみたらし団子屋の南の通りの向こう側(
小学校建設予定地)
所持根拠
警察署
L:警察署(木造) = {
t:名称 = 警察署(木造)(施設)
t:要点 = パトカー,白バイ,警察官
t:周辺環境 = 設置された国
t:評価 = 治安維持能力+5 住みやすさ0
t:特殊 = {
*警察署の施設カテゴリ = 国家施設として扱う。
*警察署の設置 = 警察署は一箇所に設置する。
*警察署の床面積 = 1600m2とする。
*警察署の構造 = 4階建てまで。
*警察署の特殊効果1 =警察系アイドレス装備の猫士、犬士を10体までおける。
*警察署の特殊効果2 =交番が設置されていると、交番一つあたり+2の治安維持能力ボーナスがつく。
}
t:→次のアイドレス =警察署長(職業),犯罪捜査(イベント),覆面パトカー(乗り物),白バイ(乗り物)
}
【所属国:購入物件の周辺環境】神聖巫連盟:政庁前
所持根拠
街灯
L:街灯 = {
t:名称 = 街灯(施設)
t:要点 = 街灯,夜道,散歩する人
t:周辺環境 = 設置された国
t:評価 = 治安維持能力1 住みやすさ0
t:特殊 = {
*街灯の施設カテゴリ = 国家施設として扱う。
*街灯の設置 = 街灯は一箇所に設置する。
*街灯の床面積 = 10m2とする。
*街灯の構造 = 1階建てまで。
*街灯の特殊効果1 = 街灯自身は街灯や他の施設の+効果を受けることができない。
*街灯の特殊効果2 = 設置された国に、交番,警察署,消防署等の治安維持施設がある場合、街灯1本につき、治安維持能力を+1する。
}
t:→次のアイドレス = 恋人達の並木道(施設),緑の公園(施設),ライトアップ(イベント),心の灯火(絶技)
}
#特殊1の効果より、街灯のRDには、街灯やその他の修正がかからない。他の合計RDを出したあとに、最後に街灯RDを足します。
浄水場
L:浄水場 = {
t:名称 = 浄水場(施設)
t:要点 = 貯水槽,浄化タンク,綺麗になった水
t:周辺環境 = 設置された国
t:特殊 = {
*浄水場の施設カテゴリ = 公共施設として扱う。
*浄水場の設置 = 交番は一箇所に設置する。
*浄水場の床面積 = 300m2とする。
*浄水場の構造 = 1階建てまで。
*浄水場の特殊効果1 =設置から3ターンかけて1国の水を浄化することができる。
}
t:→次のアイドレス = 下水処理場(施設),水道整備(イベント)、高度水処理技術の開発(イベント)、新たな水源地の確保(イベント)
}
設置10月31日
【所属国:購入物件の周辺環境】児童養護施設と川を挟んだ向かい側の西空き地の青い丸の位置に浄水場を設置
所持根拠
児童養護施設
L:児童養護施設 = {
t:名称 = 児童養護施設(施設)
t:要点 = 施設,庭,体育館
t:周辺環境 = 青空
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*児童養護施設の施設カテゴリ = 国家施設として扱う。
*児童養護施設の位置づけ = 教育施設として扱う。
*児童養護施設は国内の不幸な子供たちを減らす。ヴァンシスカは施設を助けて命を縮める。
}
t:→次のアイドレス = 捨て子の急増(強制イベント),里親捜し(イベント),ヴァンシスカの助け(イベント),少しましな国に(イベント)
}
所持根拠
【配置場所・周辺環境】第1階層の温泉そば、藩国地図の緑の丸の位置
発電所
L:発電所 = {
t:名称 = 発電所(施設)
t:要点 = タービン、蒸気、送電設備
t:周辺環境 = 設置された国
t:特殊 = {
*発電所の施設カテゴリ = ,,,国家施設。
*発電所の位置づけ = ,,,特殊施設。
*発電所の設置 = ,,,設置された国。
*発電所の面積 = ,,,枠外対応
*発電所の構造 = ,,,1階建て。
*発電所の特殊 = ,,, 1国に電気を供給する事が出来る。
}
t:→次のアイドレス = 自然について考える(イベント)
}
所持根拠
【配置場所・周辺環境】:海の層の港から離れた海辺
国有
L:親父の魂(ウイングブーツ)={
t:名称=親父の魂(ウイングブーツ)(アイテム)
t:要点=不明
t:周辺環境=不明
t:評価=なし
t:所有者=神聖巫連盟
t:特殊={
*親父の魂(ウイングブーツ)のアイテムカテゴリ =マジックアイテムとして扱う。
*親父の魂(ウイングブーツ)の効果=どんな移動判定にも必ず成功する魔法のシューズ。
*親父の魂(ウイングブーツ)の消滅 =一度使うとこのアイテムは消滅する。
}
t:→次のアイドレス:未開示
}
L:fvbのからくり花時計={
t:名称=fvbのからくり花時計(アイテム)
t:要点=壁時計・綺麗な・花
t:周辺環境=家
t:評価=住みやすさ+3
t:特殊={
*fvbのからくり花時計の位置づけ=個人所有の非消費型アイテムとして扱う。
*fvbのからくり花時計の効果=鳩がぽっぽ-言うたびに思わず笑ってしまう。悪漢は悪いことが出来ない。
}
→次のアイドレス:からくり腕時計(アイテム),茶汲み人形(アイテム),昼寝猫(アイテム),FVBへの観光(イベント)
}
L:キュアポーション{
t:名称 = キュアポーション(マジックアイテム)
t:要点 = ガラス製,小瓶,緑色の液体
t:周辺環境 = 元気になる姿
t:評価 =
t:特殊 = {
*キュアポーションの位置づけ = 消費型個人所有アイテム
*キュアポーションの効果 = 評価7の治療行為を行う
*キュアポーションの消滅 = このアイテムは一度の効果使用で消滅する。
}
t:→次のアイドレス = ハイキュアポーション(アイテム),世界の謎の小瓶(アイテム)
}
花の種
(2010/07/21消失確認)
L:花の種 = {
t:名称 = 花の種(アイテム)
t:要点 = 道端,たくさんの種,蒔いている人々
t:周辺環境 = 花に気付く通行人
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*花の種のアイテムカテゴリ = 藩国保有アイテムとして扱う。
*花の種の効果1 = 藩国内に花の種を蒔く事ができる。
*花の種の効果2 = 種の成長を見た人は、それ以降の種の成長が楽しみになる。
*花の種の効果3 = 人の集まる場所に蒔く事で治安を+1上昇させる。
}
t:→次のアイドレス = 藩国中で咲き誇る花(イベント)
}
個人所有
【配置場所・周辺環境】カミツレ(ジャーマンカモミール)を南総門の向かって右(畑と門の間)に設置。
#花言葉:「逆境に耐える」「逆境の中の活力」「親交」「仲直り」(みぽりんさんより寄贈08.09.17.)
2010/07/21消失確認7/31届出
消失根拠
藩国中で咲き誇る花(イベント)
L:藩国中で咲き誇る花 = {
t:名称 = 藩国中で咲き誇る花(イベント)
t:要点 = 花,花壇,プランター
t:周辺環境 = 藩国
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*藩国中で咲き誇る花のイベントカテゴリ = 藩国イベントとして扱う。
*藩国中で咲き誇る花の効果 =1Tの間治安評価+5
}
t:→次のアイドレス = 治安維持活動(イベント),全国慈善事業(イベント),毒のある花(イベント),フラワークラウン(アイテム)
}
樹木の苗
(2010/06/25消失確認)
L:樹木の苗 = {
t:名称 = 樹木の苗(アイテム)
t:要点 = 小さな,生命力溢れた,苗木
t:周辺環境 = 式典
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*樹木の苗のアイテムカテゴリ = ,,,設置型アイテム。
*樹木の苗の位置づけ = ,,,{プラント,ショップアイテム}。
*樹木の苗の取り扱い = ,,,柾之花店。
*樹木の苗の販売価格 = ,,,30マイル。
*樹木の苗の治安維持能力補正 = ,,条件発動,(植樹した事を声明で発表するなどして国民に知らせることで)治安維持能力、評価+1。
*樹木の苗の特殊能力1 = ,,,藩国内に記念植樹する事ができ、設置時に何についての記念植樹なのか設定できる。
*樹木の苗の特殊能力2 = ,,,樹を見た人は、植樹の理由を思い出す。
}
t:→次のアイドレス = 植樹
記念日(イベント)
}
藩国所有
L:
割烹着={
t:名称=割烹着(アイテム)
t:要点=ポケット,母性を感じる笑顔,台所
t:周辺環境=台所
t:評価=なし
t:特殊={
*割烹着の位置づけ =側面:個人所有アイテム,調理作業や様々な作業の際に着用する作業着
*母性を感じる笑顔で、外見に+1修正が入る。
*袖を押さえるため作業がしやすくなる=器用に+1修正がつく。
*弁当が和風になり、調理作業時の判定に+1修正が入る。
}
t:→次のアイドレス = 大掃除?(イベント),母性の目覚め(イベント),花嫁修業?(イベント),主婦?(職業4)
}
所有者
L:恩寵の時計 = {
t:名称 = 恩寵の時計(アイテム)
t:要点 = 犬の記念品,かわいい,笑顔になる
t:周辺環境 = 地球への帰還軌道
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*恩寵の時計のアイテムカテゴリ = 非消費型アイテムとして扱う。
*恩寵の時計の位置づけ = 懐中時計としてみなす。
*恩寵の時計の着用箇所 = 首に着用するものとして扱う。
*恩寵の時計の効果 = 保有者は外見に+2の修正を与える。
}
t:→次のアイドレス = 時計塔(施設),記念写真(イベント),オルゴール(アイテム),時間旅行(イベント)
}
所有者
L:アンデットバスター={
t:名称=アンデットバスター(マジックアイテム)
t:要点=槍・布・髪
t:周辺環境=屋根の上
t:評価=なし
t:特殊={
*お守りの位置づけ=個人所有のアイテム、白兵武器、非消費アイテムとして扱う。
*お守りの効果=アンデットとの戦いでは+5の修正(攻撃時)を得る。
}
→次のアイドレス:ゾンビスレイヤー(マジックアイテム),ゾンビ兵(マジックアイテム),超再生能力(技術),アンデットバスター内蔵(イベント)
}
所有者
L:fvbのからくり花時計={
t:名称=fvbのからくり花時計(アイテム)
t:要点=壁時計・綺麗な・花
t:周辺環境=家
t:評価=住みやすさ+3
t:特殊={
*fvbのからくり花時計の位置づけ=個人所有の非消費型アイテムとして扱う。
*fvbのからくり花時計の効果=鳩がぽっぽ-言うたびに思わず笑ってしまう。悪漢は悪いことが出来ない。
}
→次のアイドレス:からくり腕時計(アイテム),茶汲み人形(アイテム),昼寝猫(アイテム),FVBへの観光(イベント)
}
所有者
L:聖水={
t:名称=聖水(マジックアイテム)
t:要点=水・輝き・瓶
t:周辺環境=教会
t:評価=なし
t:特殊={
*聖水の位置づけ=個人所有、消費型のアイテムとして扱う。
*聖水の効果=アンデットや邪悪な魔法を寄せ付けない。この効果は評価30として扱う。効果は10分続く
}
→次のアイドレス:お守り(マジックアイテム),破魔矢(マジックアイテム),クレリック・ガイギャックス(ACE),
チャールズ・ロバーツ(ACE)
}
所有者
L:大健康の腕輪={
t:名称=大健康の腕輪(マジックアイテム)
t:要点=大きな・蛇・ダイヤの目
t:周辺環境=腕
t:評価=なし
t:特殊={
*大健康の腕輪の位置づけ=個人所有の非消費型アイテムとして扱う。
*大健康の腕輪の効果=耐久は+3される。
}
→次のアイドレス:トライアスロンレース(イベント),火渡り(イベント),毎日牛乳(イベント),世界優良食品計画(イベント)
}
所有者
L:へビイチゴのタルト={
t:名称=へビイチゴのタルト(マジックアイテム)
t:要点=ヘビイチゴ・タルト・鍋
t:周辺環境=家
t:評価=なし
t:特殊={
*へビイチゴのタルトの位置づけ=個人所有、消費型のアイテムとして扱う。
*へビイチゴのタルトの効果=このタルトを使うと蛇を呼び出すことが出来る。
}
→次のアイドレス:蛇とお茶(イベント),蛇へのお礼(イベント),マイヘビ(アイテム),蛇拳(技術)
}
所有者
所有者
L:リボンフラワーの髪飾り = {
t:名称 = リボンフラワーの髪飾り(アイテム)
t:評価 = なし
t:要点 = リボンで出来た花,豪華,表情が映える
t:周辺環境 = 髪
t:特殊 = {
*リボンフラワーの髪飾りのアイテムカテゴリ = 非消費型アイテム,着用型アイテムとしてみなす。
*リボンフラワーの髪飾りの位置づけ = 手芸品としてみなす。
*リボンフラワーの髪飾りの着用箇所 = 頭に着用するものとして扱う。
*リボンフラワーの髪飾りの効果 = リボンフラワーの髪飾りの着用者は華やいだ雰囲気になる。
*リボンフラワーの髪飾りの効果 = リボンフラワーの髪飾りを着用したACEは、可愛らしく振舞いたくなる。
*リボンフラワーの髪飾りの効果 = リボンフラワーの髪飾りはインテリアとして飾ることもできる。
}
t:→次のアイドレス:思い出を語り合う(イベント)
}
所有者
L:誕生花の花束 = {
t:名称 = 誕生花の花束(アイテム)
t:要点 = 大きな,花束,祝う人
t:周辺環境 = 誕生日を迎える相手
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*誕生花の花束のアイテムカテゴリ = 消費型アイテムとして扱う。
*誕生花の花束の効果1 = 贈る相手の誕生花で出来た花束とみなす。
*誕生花の花束の効果2 = 誕生日を迎える人にしか贈ることはできない。
*誕生花の花束の効果3 = 誕生日を祝う特別なイベントが発生する。
*誕生花の花束の効果4 = 1回使用した後は上記特殊のみが消滅し、花束自体は残る。
}
t:→次のアイドレス = 来年も一緒に(絶技)
}
所有者
L:卒業記念記章={
t:名称 = 卒業記念記章(アイテム)
t:要点 = バッジ,白金メッキ,剣舞する乙女の意匠
t:周辺環境 = 卒業式
t:評価 = なし
t:特殊 ={
*卒業記念記章のアイテムカテゴリ = 非消費型アイテム,着用型アイテムとしてみなす。
*卒業記念記章の着用箇所 = その他として扱う。
*卒業記念記章の効果 = 着用すると向学心を持っているように見え,相手は何かを教えたい気持ちになる。
*卒業記念記章の効果 = 以上の効果は初心者騎士団に在籍したことのある者のみを対象とする。
}
t:→次のアイドレス = 初心の騎士(職業4),同窓会(イベント)
}
所有者
吏族さまへの申請について
- 個人所有のものを申告(国有は申告いらない)
- 国有でも派生を個人で取得したら申告(申告時マイルが100が国有。40が個人所有。不明な場合は芝村さんに質問する)
- ACEにプレゼントしたものも申告するといい。(マイルを出して派生を取得できる)
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/21460
2008/08/15(Fri) 01:48:37 記事
t:ACEへプレゼントした品の扱い ={
側面:非消費型アイテムは譲渡とし、PLはこのアイテムのHQ取得及びその派生を取得することが出来る。
側面:消費型アイテムはACEが使用したものとして使用済みとし、PLはこのアイテムのHQ取得及びその派生を取得できない。
側面:消費型アイテムのうち、○日後に消滅する(生花など)ものは消滅するまでの間ならPLはこのアイテムのHQ取得及びその派生を取得することが出来る。
#その場合PLと作業者は申請日をしっかり管理把握しないといけない。
}
- 個人が保有しているアイドレスとそのHQ及び着用アイドレスの管理(個人でアイドレスを取得もしくはHQを獲得したとき)
- 申請がないものについては、派生取得及びHQの適用が認められなくなるので注意!
(申告すればOK:08・08・13時点での情報)
2014/05/05 所持根拠リンク切れのため修正作業
最終更新:2014年05月05日 00:47