メカニック特殊能力一覧

メカニック特殊能力一覧


ここでは、スパロボOGsのメカニック特殊能力をSRCに変換したときの書式を掲載します。

名称 書式 説明 備考
ビームコート フィールドLv2=ビームコート B 5 ビーム攻撃によるダメージを1000軽減する。
ABフィールド フィールドLv3=ABフィールド B 10 ビーム攻撃によるダメージを1500軽減する。
Eフィールド フィールドLv3=Eフィールド 全 15 120 全てのダメージを1500軽減する。
G・ウォール バリアLv1=G・ウォール 全 5 120 全属性ダメージを1000まで無効化する。
G・テリトリー バリアLv2=G・テリトリー 全 15 120 全属性ダメージを2000まで無効化する。
念動フィールド バリアLv0=念動フィールド 全 5 110 念動力 全てのダメージを(念動力レベル×200)まで無効化する。
念動フィールドS バリアLv0=念動フィールド 全 5 110 念動力*2 全てのダメージを(念動力レベル×400)まで無効化する。 基本的に敵専用
歪曲フィールド プロテクションLv5=歪曲フィールド 全 10 全てのダメージを50%にする。 基本的に敵専用
分身 分身 敵の攻撃を50%の確率で回避する。
ジャマー 攻撃回避Lv5=ジャマー H追 ミサイル系武器を50%の確率で回避する。
HP回復(小) HP回復Lv1=HP回復(小) ターンの開始時にHPが10%回復する。
HP回復(中) HP回復Lv2=HP回復(中) ターンの開始時にHPが20%回復する。 基本的に敵専用
HP回復(大) HP回復Lv3=HP回復(大) ターンの開始時にHPが30%回復する。 基本的に敵専用
EN回復(小) EN回復Lv1=EN回復(小) ターンの開始時にENが10%回復する。
EN回復(中) EN回復Lv2=EN回復(中) ターンの開始時にENが20%回復する。 基本的に敵専用
EN回復(大) EN回復Lv3=EN回復(大) ターンの開始時にENが30%回復する。 基本的に敵専用
ビーム吸収 ビーム吸収 ビーム兵器のダメージを吸収してHPが回復する。 基本的に敵専用
ウェポンブロック 特殊効果無効化=低攻盲撹
ダミー特殊能力名=ウェポンブロック 攻撃力ダウン・命中率ダウンの特殊効果を無効化します。
攻撃力ダウン・命中率ダウンの特殊効果を無効化します。
エナジーブロック 特殊効果無効化=滅奪
ダミー特殊能力名=エナジーブロック ENダウン・EN吸収の特殊効果を無効化します。
ENダウン・EN吸収の特殊効果を無効化します。
ロボットブロック 特殊効果無効化=低攻低防低運劣盲撹衰滅奪
ダミー特殊能力名=ロボットブロック R系全ての特殊効果を無効化します。
R系全ての特殊効果を無効化します。
コクピットブロック 特殊効果無効化=S縛痺不止
ダミー特殊能力名=コクピットブロック 能力ダウン・行動不能の特殊効果を無効化します。
能力ダウン・行動不能の特殊効果を無効化します。
マインドブロック 特殊効果無効化=脱D黙除
ダミー特殊能力名=マインドブロック 気力ダウン・SPキャンセルの特殊効果を無効化します。
気力ダウン・SPキャンセルの特殊効果を無効化します。
パイロットブロック 特殊効果無効化=S縛痺不止脱D黙除
ダミー特殊能力名=パイロットブロック P系全ての特殊効果を無効化します。
P系全ての特殊効果を無効化します。
フルブロック 特殊効果無効化=低攻低防低運劣盲撹衰滅奪S縛痺不止脱D黙除
ダミー特殊能力名=フルブロック 全ての特殊効果を無効化します。
全ての特殊効果を無効化します。
変形 変形=変形の名称 変形先1 変形先2 … 機体を別形態に変化させることが出来ます。
合体 合体=合体の名称 合体後の形態 パートナー1 パートナー2 … 複数の機体を合体させて別形態の機体へ変化させることが出来ます。
分離 分離=分離の名称 分離後の形態1 分離後の形態2 … 機体を別形態に変化させることが出来ます。(合体←→分離可能なユニット)
(単)分離 パーツ分離=パーツ分離の名称 分離後の形態 機体を別形態に変化させることが出来ます。
(分離したら再合体できないユニット)
(単)合体 パーツ合体=合体後の形態 別形態に変化した機体を元に戻します。(インターミッション開始時に自動的に行われます)
換装 換装=換装先1 換装先2 … 機体を別形態に変化させることが出来ます。(インターミッション限定)

ODEシステムとシンクロシステムは考察中の為掲載していません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月03日 17:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。