最初の流れ

登録

メルアドがIDになるので注意。

デッキ選択

デッキを選ぶ際は選手の名前についてるGとIに注目。
何も付いてない選手と比べてGとIは初期能力が高いのでなるべく良い選手になるまで粘る。お勧めは投手。

チュートリアル

とりあえず女の子の言うことに従ってチュートリアルをこなす。ゲームの大体の流れが分かる。
外れて建物を建てすぎると詰む。

その後

終わったら銀チケ一枚とGがあるはずなのでガチャなりオクなり選手増強に使う。
クラブに所属にすると後々有利っぽいので、なんJクラブに申請を出して許可されるまで待機。
所属した後はマップから遠征するなり、建物を増やすなりする

初心者期間

初心者期間といって名前の横に初心者マークがついているが、この間は一週間怪我をしない。
初心者期間がおわった翌日0時から怪我をするようになる模様。
なので、ファンを増やしたい場合などは最初の一週間に出来るだけ酷使するとよい。

資材倉庫を拡張しておこう

クラブレベルが上がると大量の資材がボーナスとして供給される(約10,000くらい)。
最初のうちは資材があふれるので資材庫拡張しておくと後の資材不足に悩むことが少なくなる。

クラブレベルとボーナス見直しによりボーナス減少、レベルアップまでのポイントが激増のため不要になりました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月12日 01:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。