関西 > 練習レポート > 20170805 五条運動場

【日時】8月5日(土) 15:00~19:00
【場所】五条運動場 (利用料6000円の人数割)
【参加者】
ガニキ 蒼井 丼川 神酒 ロマック 片栗 リグス ソルト ガリー
アシベ 大沼 もっさん メッシ リック うりん 石川外野手 下記

◆練習メニュー
キャッチボール
ポジションノック
フリーバッティング(1人3打席 カウント1-1から)
紅白戦
ノック

いつも通りの感じで8年目をしめくくりました
次回から9年目突入です
これからも頑張っていきましょう



紅白戦結果

希望ポジション別にグーパーをしてチーム分けをした

1 2 3 4 5 6 7 R H
パー 0 2 0 0 0 0 3 5 8
グー 2 0 0 1 3 0 x 6 5

勝利投手 下記
敗戦投手 ガリー
本塁打 うりん

相手のミスにつけこんで効果的に得点を重ねた後攻チームが勝利した。
一回裏、大沼のフライを内野手が捕球できず(記録は内野安打)、続くもっさんの打球で投手ガリーが痛恨のファンブル、
さらに焦って一塁送球が逸れてファウルゾーンを転々、打者走者ともども進塁すると、
このチャンスでメッシがライトの案山子を狙い撃ちにする2点タイムリー、後攻チームが先制点をあげた。
同点の四回裏は先頭のリックがセンター前にクリーンヒットを放つと内野への返球が乱れる間にそつなく二塁を陥れる。
二死後下記が左打席から逆らわず左中間に打ち返し自援護の勝ち越しタイムリー。
五回裏にはもっさんが全力疾走でサードのファンブル後送球に先んじて一塁セーフ、
二死からリックが四球でしぶとくつなぐと、恵体うりんが筒香ユニに恥じない特大のスリーランをライトへ放った。
先発下記は尻上がりに調子をあげ5回2失点と好投、打っては自らのバットで決勝点を叩き出した。
先攻チームは最終回に1点差まで追い上げるなど粘りを見せたが、守備の乱れが全て失点に結び付いてしまったのが痛かった。

先攻チーム打撃成績
1 2 3 4 5 6 7 打数 安打 打点
1 9 ガニキ 三振 左安① 三振 三振 一ゴ 5 1 2
2 8 蒼井 遊ゴ 遊ゴ 四球 一飛 三ゴ 4 0 1
3 7 丼川 四球 三振 三振 左安 3 1
4 6 神酒 中安 一ゴ 投ゴ 投飛 4 1
5 5 ロマック 三ゴ 右安 三振 三安 4 2
6 4 片栗 四球 捕邪飛 三振 三振 3 0
7 3 リグス 左2 投飛 投ゴ 三安 4 2
7.5 2 ソルト - - - 左2① 1 1 1
8 1 ガリー 投ゴ 四球 四球 遊失① 2 0

後攻チーム打撃成績
1 2 3 4 5 6 打数 安打 打点
1 94 アシベ 三振 三振 遊ゴ 三振 4 0
2 81 大沼 遊安 二ゴ 一飛 一飛 4 1
3 76 もっさん 投失+投失※ 三振 三失 三振 4 0
4 67 メッシ 右安② 捕邪飛 捕飛 3 1 2
5 58 リック 一邪飛 中安+中失 四球 2 1
6 415 うりん 一ゴ 投ゴ 右本③ 3 1 3
7 3 石川外野手 中飛 三振 三失 3 0
8 19 下記 二飛 中安① 投ゴ 3 1 1
※捕球ミスで出塁、送球ミスで進塁

先攻チーム投手成績
名前 打者 被安打 奪三振 与四死球 失点 自責点 勝敗
ガリー 5 24 5 4 1 6 1
リグス 1 3 0 2 0 0 0

後攻チーム投手成績
名前 打者 被安打 奪三振 与四死球 失点 自責点 勝敗
下記 5 23 4 6 4 2 2
うりん 1 5 1 1 1 0 0
大沼 1 7 3 1 0 3 1



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月03日 00:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。