【日時】2月17日(土)13:00~17:00
【場所】住之江公園グラウンドB面
【参加者】
柿谷、ガリー、リック、塩、豚カツ、ツネゴン、ロマック、リグス、神酒コーチ
J史上最大の練習密度だった模様
練習メニュー
- アップ
- シートノック
- 二遊間連携
- ロングティー
- 二遊間連携おかわり(1回目が酷すぎたため)
- プロモーションノック(投→三→遊→二→一と成功ごとに移動して上がりを目指すノック)
- 連続ストライクチャレンジ
- トンカツvsリグス
- ケースノック
- 17時に球場が閉鎖され撤退
前回、導入が話し合われたロングティーを実践しました。
打撃スタイルの違いや慣れもあってか、上手く飛ばせる人もいれば打球が外野まで飛ばない人も。
個人的には、打撃ポイントの確認と飛ばすスイングのイメージができて良かったのと、
守備に就く人がガンガン動けてたのが印象的でした。
練習の一環でキャッチャーとリハビリ中の神酒コーチを除く全員が順番にプレートからボールを投げて連続ストライクを目指す無謀なチャレンジに臨んだが、まさかの14球(2周)連続ストライクに成長を実感する1日だった。
しかし、その後に行われたトンカツvsリグスでは散々に内角を攻めまくった挙句死球アンド凡飛で終了~終了~(おわり)。
帰りの電車でトンカツ君のスマホ画面を覗いたら「ピッチャー メンタル ストライク 入らない」みたいな事が書いてあって僕は全てを察しました。
会計 +5,534 → +3,094
寒波が悪いんや!
2枠確保はもうちょい暖かくなってからですね。
最終更新:2018年02月18日 15:57