【日時】
6月20日(日)11時
【待ち合わせ場所・開催場所】
JR環状線大阪城公園駅
【持ち物】
野球が出来る服、グローブ、ボール、バットなど
【参加者】 森谷 伊良部 オーちゃん 吉見 まいける ひまや 片栗 ガリー 野球好き
れんしゅうないよう。
- キャッチボール
- 内野一箇所ノック
- 外野一箇所ノック
- gdgd、ピッチング他
- 移動後バッティング
- フリーバッティング
--ここまで15時--
15時からの練習は帰ったから知りません。
告知が前日ということもあって今回も少人数でした
少人数の日は練習がノックでもバッティングでもたくさん出来るから楽しいで!
でも人数多いと紅白戦出来るし楽しいで!
不安視された雨野登板はなく、終始曇りの快適な気候でした
概要
11時に大阪城公園集合 スムーズに集合できました。
集合時間5分前に全員集合し、移動
3939114( ^ω^)
公園内では謎のイベントが開催中のため奥の方で開始
石川内野手の
応援歌もどきが流れたりウェーブがおきたりと楽しいムードの中やりました
しばらくあのリズムを忘れることは出来ないでしょう^^
外野ノックは森谷くんの柵越えの連発でした
球場使ってるレフトの人が優しい人でよかったで!
吉見さんがフライをもろに顔面直撃…
腫れてたし心配なう
吉見さん、グラブ出すのやっぱり早いですねw
バンザイしながら捕球体勢についたら(あかん)
とりあえず顔だけはガッチリガッチリ☆
おにゅーのグラブもイケメンやで!”
( ^ω^)
奥のほうということもあり、背面にいた女子野球クラブの影響でなかなか狭かったです
ボールが行くと睨まれる始末!
オマエ!オボエトケヨ!俺は夜の三冠王やぞ!びくんびくんくやしいけどかんじちゃう
びくんびくんくやしい
びくんびくん
びくっ
そして13時30分ごろ、石川内野手がいなくなって広くなった場所に移動
けれども野球をするにはまだまだ狭かったですね!
日曜日は(しゃない)
森ノ宮は3面使われてた模様
ウラエあるでええええええええええ
バッティングは一人10打席?だった希ガス
全員回って、あとは自由に打ちたい人が打ってました
わいは左にしか飛ばなかったで^^;
林シフトは恥ずかしいからいややで^-^
--ここまで15時--
統括
3時までしかレポかけなくて(すまんな)
良かったら誰か加筆、そしてツヅキをお願いします
やきゅつく2003でツヅキってイチローだよ☆
新規祭りも終わって、そろそろ紅白戦も厳しい人数になりつつかな?
夏は暑いからしんどいで
怪我には十分お気をつけてください。
ぼくも薬指突き指していたいれす^q^
ほなっ
書記 Michael Zuber
--ここから15時--
フリーバッティング
ポジションノック
フリーバッティング
休憩
フリーバッティング(gdgd)
ポジションノック
まいけるくん帰宅後は暑さもあってかみんなバテてgdgd気味に
フリーバッティングでは近くでサッカーしてる人に当たりかけてナゾの外国人に
「アブナイネ」としかられる
伊良部さんの打席ではフリーバッティングと言う名の外野守備練習になるなど、鋭い当たりを連発
ポジションノックはフェアゾーンがかなり広くなるなどの困難を乗り越え、無難にこなす
ここではショートに入った片栗さんが未経験とは思えないほどの好守ををみせた
やることが無くなりフリーバッティングを再開するも、疲れが酷かったので途中で休憩を挟む
休憩中に吉見さんが社会人の貫禄と言う名のぐう聖っぷりを披露
その後、ナイター用のライトが点灯し、
テンションが上がったのか四度目のフリーバッティングが始まる
森谷君が外野で走り回る中、途中打球が飛ばなくなり痺れを切らした森谷君他外野手は
内野のすぐ後ろまで前進し、内野五人シフトを結成する
が、その途端野球君がわざとエラーし、森谷君に捕りに行かせるなどぐう畜っぷりを見せる
それに便乗し、他内野手もわざとエラーをする中、
ひまやさんはファインプレーを連発するなど大松になりきる
打撃投手を務めていたガリーさんが降板し、OTZの打席でひまや内野手が緊急登板する
この頃には日は完全におち、灯りはナイター設備のみに頼ることになり、
OTZドS投内外野手はフライを打とうと目論むが、失敗に終わり伝統芸能のセカンドゴロを連発
オーちゃんはその後20分近く打ち続け、打席を離れようとするが、誰が言い出したのか、
最長記録の8時まで練習を続けることになり、時間延長のため再び打席に立つ
オーちゃんの打撃練習は7時半まで続き、ラストバッターである森谷君に打席を繋ぐ
7時45分にひまや投手の疲れが限界に達し、オーちゃんが登板するもコントロールが定まらず、
結局最後はノックで時間稼ぎをし、最長記録を達成する。
--ここまで20時--
(文章が支離滅裂で)すまんな
遅い時間までやっていたのもあってみんな最後は疲れきった顔で帰りました。
記憶が曖昧なので一部練習の順番や時間が間違っていると思います。
今回は人数不足もあり、試合や実戦形式での練習が出来なかったので、
次回はもっとたくさんの人が参加してくれたらうれしいです!!
ほな、また……。
加筆 オーちゃん不眠症内野手
石川ひろたか大勝利内野手のおかげで不眠症になりました!! 大阪市 学生(16)
いっしかわ! いしかわひろたか! こーめーとー!!
最終更新:2010年06月22日 04:40