関西 > 練習レポート > 20100925 大阪城公園続き

試合組が出発した後練習開始
バットが重すぎて30分も経たずに練習終了

その後、OTZ君達と試合をすることになるまで会話のキャッチボールでコミュニケーション能力を鍛える
野球の話、小学校の運動会を見に行こう、など他愛のない話題で盛り上がった


※ここから試合のレポート

◆試合結果
チーム
なんJ
チーム若者


◆打撃成績
~なんJ~
打順 名前 守備 打数 安打 打点
OTZ (一三投中) 一失 二ゴ 三振 投ゴ 左安 中飛 6 1 0
下記 (投一) 三振 右安 四球 三振 捕邪飛 4 1 0
今岡 (中投) 左安 四球 四球 四球 左2② 2 2 2
入来 (三投三) 三振 三振 四球 四球 三振 3 0 0
野球 (左右) 一ゴ 右安① 三振 三振 三振 5 1 1
ユネル (遊) 三直 四球 四球① 三振 中安 3 1 1
照井 (二) 投ゴ 右飛 三振 四球 投ゴ 4 0 0
たまご (右左) 三安 死球① 中安② 投犠 四球 2 2 2

◆投手成績
~なんJ~
名前 投球回 失点 自責点 勝敗
下記 5 1 0
入来 0 0 0
OTZ 1 0 0
今岡 1 1 0

◆試合前
相手のフレッシュなオーラに壁を感じるなんJ関西
円陣を組もうと入来が言い出すが恥ずかしくなって解散


◆試合経過
<1回>
攻:序盤からランナーを溜めるも4番5番が不甲斐なく0得点
守:相手先頭バッターの痛烈な当たりを照井優一郎二塁手が華麗に捌いてチームが沸く

<2回>
攻:ユネルの痛烈な当たりをサードに取られる
守:エラーが絡んで先取点を許す
  痛烈なセカンドライナーを照井優一郎二塁手がジャンプキャッチでファインプレイ、今岡監督采配ズバリ!

<3回>
攻:ランナーが溜まったところで5番野球、偶然バットに当たったゴロがたまたま相手のいない一二塁間を抜いてまさかの同点タイムリー
  味方も絶句
  1アウトランナー満塁で照井が右飛を打ち上げるがなぜかタッチアップしないランナー
  美人マネージャーがすないぽされて押し出しで勝ち越し
守:エース下記の3939ピッチング

<4回>
攻:今岡のファールが相手方JKに当たる、全身全霊で謝罪
  ユネルの押出で勝ち越し、前打席死球を受けたたまごが怒りの2点タイムリーで追加点
守:エース下記の3939ピッチング

<5回>
守:サードゴロを三→投→一の中継プレイでアウトに、なにがなんだか分からない

<6回>
攻:なんやかんやでランナーが溜まったところで今岡のダメ押し2点タイムリーツーベース
守:ワンポイントフォアボーラー入来の思い出登板
  OTZ劇場

<7回>
守:高々と打ち上がったセカンドフライ、これをセカンド照井が取ろうとしたところにライト野球が後ろからぶつかり落球
  成仏できず
  なんか打たれた気がするけど守護神が試合を締めてゲームセット

◆総括
相手のピッチャーを姑息な待球作戦で上手く崩すことができた
守備面は連携などが怪しくもうちょっと練習がいると思った

ヒーローはエース下記たまごのお二方
下記投手は5回一失点の好投、たまちゃんは華麗なセーフティや大事な場面で打点をあげ大活躍だった



加筆・修正どうぞどうぞ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月26日 20:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。