10月02日(土) 11時 (以降でも大丈夫です)
【待ち合わせ場所・開催場所】
JR大阪城公園駅・大阪城公園 太陽の広場
【持ち物】
野球する道具
【参加者(敬称略)】
ひまや、森谷、たまご、伊良部、林、今岡
大悟、入来、神酒、早川、リグス、ユネル、野球、スピードガンアニキ、オーちゃんと愉快な仲間達、ヤナギ、上柳、吉見、リック、コジラ、けんしん
◆練習内容
(11:00~18:00頃迄)
・アップ&キャッチボール
・内野ノック
・内野シートノック・外野ノック
この後、蒲生野球場に移動し、試合する組と残って練習する組に分かれる(試合したい人と残ってのんびり練習したい人との差が大きかったため)
祝 なんJ関西ユニフォーム誕生!!
なかなかいいデザインやったで (※ユニは希望者の購入となってます 買わなくても練習・試合に影響が出ることはありません)
※ここから移動組のレポート
本日はオーちゃんの所属する野球愛好会(?)と対戦することになりました
◆試合結果
| チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
H |
| オーちゃんず |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
3 |
| なんJ |
3 |
0 |
0 |
0 |
4 |
3 |
× |
10 |
6 |
◆打撃成績
~先攻:オーちゃんず~
| 打順 |
名前 |
守備 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
Aさん |
(遊) |
左安 |
三振 |
|
|
投ゴ |
|
投ゴ |
4 |
1 |
0 |
| 2 |
Bさん |
(二) |
四球 |
|
投ゴ |
|
四球 |
|
四球 |
1 |
0 |
0 |
| 3 |
Cさん |
(捕投捕) |
四球 |
|
四球 |
|
四球 |
|
三振 |
1 |
0 |
0 |
| 4 |
Dさん |
(投一) |
三振 |
|
三振 |
|
三犠 |
|
|
2 |
0 |
0 |
| 5 |
オーちゃん |
(一捕投) |
中3③ |
|
右安① |
|
三振 |
|
|
3 |
2 |
4 |
| 6 |
Eさん |
(左) |
三振 |
|
三振 |
|
|
三振 |
|
3 |
0 |
0 |
| 7 |
Fさん |
(三右) |
三振 |
|
|
三振 |
|
投ゴ |
|
3 |
0 |
0 |
| 8 |
Gさん |
(右三) |
|
三振 |
|
三振 |
|
三振 |
|
3 |
0 |
0 |
| 9 |
Hさん |
(中) |
|
三振 |
|
投ゴ |
|
|
三振 |
3 |
0 |
0 |
~後攻:なんJ~
| 打順 |
名前 |
守備 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
リグス |
(二) |
死球 |
三振 |
|
|
死球 |
四球 |
1 |
0 |
0 |
| 2 |
大悟 |
(中投三) |
四球 |
三振 |
|
|
右2 |
四球 |
2 |
1 |
0 |
| 3 |
森谷 |
(投捕) |
中安① |
|
三ゴ |
|
左2① |
一飛 |
4 |
2 |
0 |
| 4 |
ひまや |
(遊) |
遊ゴ① |
|
一飛 |
|
四球 |
三失 |
3 |
0 |
0 |
| 5 |
伊良部 |
(捕三投) |
左2① |
|
三ゴ |
|
投失② |
一失 |
4 |
1 |
1 |
| 6 |
早川 |
(指) |
一飛 |
|
|
死球 |
三振 |
投ゴ |
3 |
0 |
0 |
| 7 |
林 |
(一) |
四球 |
|
|
四球 |
三飛 |
投ゴ |
2 |
0 |
0 |
| 8 |
コジラ |
(左) |
投ゴ |
|
|
三振 |
三振 |
|
3 |
0 |
0 |
| 9 |
吉見 |
(右) |
|
投安 |
|
三振 |
|
遊失 |
3 |
1 |
0 |
| 10 |
神酒 |
(三捕中) |
|
投ゴ |
|
一ゴ |
|
右安 |
3 |
1 |
0 |
◆投手成績
~なんJ~
| 名前 |
投球回 |
打者 |
被安打 |
奪三振 |
四死球 |
失点 |
自責点 |
防御率 |
勝敗 |
| 森谷 |
4 |
18 |
3 |
10 |
3 |
4 |
4 |
2.00 |
|
| 大悟 |
2 |
8 |
0 |
3 |
2 |
0 |
0 |
3.60 |
勝 |
| 伊良部 |
1 |
4 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
4.91 |
|
※今回から関西専5の>>713からの
通算成績にしてみました
◆試合経過
<1回表>
林の提供した新球が糞仕様でコントロールが乱れる森谷 ヒット・よんたまで満塁のピンチを迎えオーちゃんに左中間突破の走者一掃スリーベースを打たれる オ3-0J
<1回裏>
四死球で1,2塁のチャンスを作り、ここで森谷がきっちりランナーを返すタイムリーを放つ さらにひまやの遊ゴロの間に1点 伊良部のレフトオーバーのタイムリー2塁打で同点に追いつく オ3-3J
<3回表>
フォアボールからワイルドピッチなどでランナー3塁のピンチ ここでまたもやオーちゃんに勝ち越しとなるタイムリーを浴びる オ4-3J
<5回表>
この回から登板した大悟が2つのフォアボール、さらに4番の進塁打で2,3塁という場面を迎える
【今日の熱視線!!】
ここで対するは本日4打点を挙げたオーちゃん 巧みな変化球や速球でカウントを整え最後は相手を泳がせるように三振に打ち取る ここでなんJ民たちは流れを掴むのであった
<5回裏>
先頭リグスが、魔将を彷彿とさせるようなマグネットを発揮すると、前の試合同様、華麗な盗塁を試みる すると相手捕手がセンター前送球、さらにその打球はセンターの横を点々と転がりこの間にリグスがホームイン 続く先ほど好投をみせた大悟のツーベースヒット・森谷の勝ち越しタイムリーツーベースなどでこの回4点をとり逆点 オ4-7J
<6回裏>
なんかいろいろ(エラー等)あって3点追加 なんJ1が初登場 (サボっちゃ)いかんのか? オ4-10J
◆試合後
日没までバッティング練習を行う ボールが見えなくなって、疲れきった頃何を思ったのか「ベースランニングしようぜwwwwwwwwwwwwww」とかいうやつが現れる そこで前にレポートに書いた走塁練習、「ベースランニングリレー」が実行された 「林・神酒・早川・ひまや・リグス」チームと「森谷・コジラ・伊良部・吉見・大悟」チームにわかれて行った さすがにこれには底知れない体力を持つ関西民でも無理があったようだ その後、林の本名がバレかける話があるがここでは割愛させていただく
◆総括&最後に…
みなさんお疲れ様でした 球場をとってくれたコジラくん、相手をしてくれたオーちゃんとゆかいな仲間たちに感謝です ここ数週間、試合が続いてますが基本的には練習メインとなると思います 今回は新規さんも新たに来てくれたみたいです なんJ関西はとにかく野球を楽しむ集まりです いつでも新規さんウェルカムやで~
文責:糞ボールを打った林
修正:四番にバントさせてチャンスで三振したオーちゃん
追加: 試合にすら行かなかったたまちゃん
最終更新:2010年10月04日 01:41