10月02日(土) 11時 (以降でも大丈夫です)
【待ち合わせ場所・開催場所】
JR大阪城公園駅・大阪城公園 太陽の広場
【持ち物】
野球する道具とか
【参加者(敬称略)】
ひまや、森谷、たまご、伊良部、林、今岡
大悟、入来、神酒、早川、リグス、ユネル、野球、
スピードガンアニキ、オーちゃんと愉快な仲間達、
ヤナギ、上柳、吉見、リック、コジラ、けんしん
(計30名)
◆練習内容
(11:00~18:00頃迄)
・アップ&キャッチボール
・内野ノック
・内野シートノック・外野ノック
この後、蒲生野球場に移動し、試合する組と残って練習する組に分かれる(試合したい人と残ってのんびり練習したい人との差が大きかったため)
祝 なんJ関西ユニフォーム誕生!!
※許可が降り次第移動組の方に貼ろうと思います。
※ここから居残り組のレポート
真面目組がそろって試合に行ってしまった為,どうなることやらと思われましたが
今岡さんと入来くんのリーダーシップのおかげでなんとか乗り切ることができました。
練習内容
①内野ノック(サードの位置からの→ショートの位置から)
サードの位置からといいつつもかなり適当に陣取りした為,
かなり深い位置からの送球となってしまいましたが某ファーストのプロのカバーのお陰でやらかしも少なくすみ,結果的に自身の能力について自信が持てるようなったのと内野守備の難しさ,
どのようにすれば相手に取りやすい球を投げれるかという非常に深い練習になったと思います。
②シートバッティング
横で練習していた少年野球が終了したのに伴い,彼らが練習していた場所に移動して行ないました。
それぞれ個性のあるバッティングでフィールドを湧かせ,各々の打力向上に貢献したのではないかと思います。
③外野ノック
練習も一通り終了し,昔話に華を咲かせていたのですがやがて日も暮れて行き,
身体が冷えてきたので実行。
途中後逸し,何度も野球少年に球を拾ってもらいながらも日が完全に暮れるまで行いました。
みんなすごかったです。
◆総括&最後に…
こんなに密度の濃い練習は久々だったと思います。
新人の方はあまり経験がないとお聞きしてましたがその割には相当上手く,どうしようかと思ったくらいです。なんか色々脱線したりしますがなんJ関西はとにかく野球を楽しむというテーマの元活動しております。色々作ったりしてますが新規の方は大歓迎なので是非ともお越しください!
最後に,試合組の方も居残り組も方もお疲れ様でした!体調には十分注意してください。
日直:美人マネージャーたまちゃん
※加筆,訂正の程をよろしくお願いします。
最終更新:2010年10月03日 02:29