北海道 > 企画 > 20110102突発バッセンオフ

【日時】
1月2日(土)9:30~19:00
【開催場所】
スラッガーズ、他色々
【持ち物】
お金、クーポン券
【参加者(敬称略)】
カシワ(多)、猛虎魂(1)、飯山(1)、置物(0)、ツナニキ(0)、ウェルズ (1) ()内は届いた年賀状の枚数
【練習内容】
スポーツ館 → 時間潰す → バッティング → ストラックアウト → 雑談

【レポート】
「乞食情報或る所に、なんJ民在り」
限定15袋のアンダーアーマー福袋を求め、猛虎魂がスポーツ館に到着するとそこには飯山とカシワの姿があった。
1時間前に到着していたカシワ、40分前に到着していた飯山、同じなんJ民として恥ずかしくなった猛虎魂、お互い同士で知らない振りをしようとするも、向かう先が同じである事に変わりはなく、ここに第一回北海道なんJ突発オフが開かれる事となった。

お互いを知る身であっても限定品の前では敵同士、飯山が階段を駆け上がり中島モデルバッテ(2011円)をすぐさまに確保。
カシワはランニングシューズと中島バッテを瞬時に確保するダブルプレーを魅せ、隣で一足遅れて到着した子どもの泣きそうな顔をみて、それを後押ししてやるかのように見せびらかすとすぐさま会計に通した。
今年で自身8回目の出場となるベテラン福ブクラーの猛虎魂は、アンダーアーマー福袋、中島バッテ、ランニングシューズをすぐさま確保。もちろん会計の際にはポイントを稼ぐために楽天カードを使う工夫も忘れず、今季1勝目を上げた。

昨日の敵は今日の友。戦を終えた3人はさっそくバッテを試すため、開店まで2時間ほど時間を潰し、スラッガーズへ行く事になった。
大勢の人でごった返す街中で福袋を人にぶつけながら時間を潰していると、信号の向かえに見慣れた畜生の姿を発見する。
畜生は正月セールの服を探しに街にきていたらしく、「服じゃなくて他に探す物があるだろ」という会話を経て、なんJ北海道不動の4番ツナニキも合流を果たした。

その後はツナニキとは別行動を取り、家電量販店で体重、体脂肪、BMI、血圧などを測定してなんJダイエット部の活動を行い時間を潰した。

事件が起こったのはさらに1時間後だった。
昼時になり腹を空かせた飯山がマクナルでバーガーを食べたいと言うも、「あんな物は原価50円だ」「マクナルなんか食ってるから留年するんだ」などとカシワが猛反発。
対してカシワは松屋に行きたいと言い、「定価で食う奴は情弱」「お前は本物の牛丼を食べたことがない」などと飯山が反論。
「もう終わりだ、なんJ野球北海道は崩壊だ」と泣く猛虎魂が必死に止めようとするもむなしく、結局は別々に食べる事となった。

昼食後、スラッガーズでツナニキのクレジットカードの枚数を当てるクイズなどをして、ツナニキの到着を待っていると北のヒ魔人置物が来ると言う連絡がスレに書かれる。
10分ほどでツナニキも到着。「年賀状は何枚きたんだ」「親戚の子にお年玉は上げたか」などと新年の挨拶を終えると、24回分のバッティングカード(1回当り)を購入する。

中島バッテの影響かゲーリー投手(120km)相手に猛虎魂が絶好調で快音を響かせドヤ顔をしていると置物が到着する。
「体重を右足にのせろ」「テイクバックで左肘を伸ばすな」「重心を下げろ」などと不動の4番ツナニキの指導の結果、猛虎魂(ミート+2 パワー+5)、置物(弾道+1 ミート+1 パワー+10)と大きく成長を遂げた。

15時を回り、回数券も使い切り休憩をしていると年末に風邪を引いて久々の参加となるウェルズが到着する。
「あけおめメールを自分から出した」という発言に置物が激怒して乱闘寸前までなるも、24回分の回数券(当り1ドリンク)を再び購入する。

ウェルズはバットを握らずリア充生活を送っていたせいか、ボールとの感覚が遠く空振りを連発し、その姿に一同はゲラゲラと笑い転げていた。
しかしこの男は違う。育成力★5の猛虎魂が「頭を動かさず重心を低く、ボールの下を振ってみるんだ」と熱い指導を行い、最後には空振りの数も大幅に減り芯で捕える事が出来ていた。

その後は恒例のストラックアウトを行い、カシワの7番8番2枚抜きなどで沸くも全員の結果は忘れたので気になる方は北海道専で誰かに聞いて下さい。



筆者:moukodam

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月02日 21:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。