関西 > 練習レポート > 20110309大阪城公園

【日時】
3月9日(水) 10:00or11:00~
【待ち合わせ場所・開催場所】
大阪城公園
【持ち物】
野球する道具
【参加者(敬称略!!)】
コジラ、伊良部、ガリー、片栗、秀太、下山、令岡、下記

計8人


◆練習内容
(10:or11:00~16:30頃迄)

  • 内野ノック&外野ノック
  • 投手育成
  • フリーバッティング

【レポート】
8人というめったにない少人数、そして参加メンバーがいろいろな意味で濃かったこともあり充実した練習になりました
最初の内野&外野ノックでまずはメンバーの調子を確認 
それから誰もいなかった球場を救済してのフリーバッティングが行われました
フリーバッティングを終えた後は球場を洒落の通じなさそうな2人の侍に引き継ぐために移動
またノック開始(みんなの顔に疲労が出始める)
ここで伊良部、ガリーがピッチング、リードについてアツい討論を開始
途中から片栗も加わり3人でピッチングについて熱心に話しこむなどさすがでした
さらに投手としての才能満開のコジラのサイドスロー育成に励むなど伊良部教室は今日も大盛況
その際、ハトにコジラの怪獣スライダーが当たりかけるというハプニングが発生。なんJ関西のランディジョンソン誕生や! ※なおハトは無事だった模様
他の人はひたすらノックなどを行う(疲労のあまり地面に倒れる人、地面に座り込んで守備を放棄する人などが報告されています)
こうしてピッチングとノックが一段落終えたその時雨が降りだす
雨に少し焦っていると、一人のおじいさんが現れ外野ノックを打ってくださいとのご要望
心優しい下山はそれを了承、おじいさんの華麗な外野守備も見ることができこれはいいものを見れたと全員喜ぶ
ちょうど雨もやんだので練習の最後は雑談
ほとんどの時間を今岡対策について話し合う(彼の乱れた生活や工作活動についてなど議論は白熱)
これからも注意深く見守っていき、正すところだけ正して徹底的に叩くという結論に達したところで練習終了
本当に密度が濃く良い練習日でした、お疲れ様でした

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月10日 21:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。