関西 > 練習レポート > 20090812下福島

【関西】8/12(水)練習会in下福島運動場【大阪近辺】


【日時】 8/12 11時~17時
【集合場所】 JR福島駅改札前
【練習場所】 下福島運動場

【参加者】 9名
けんしん、ペンギン、辛井、さうすぽー、神酒、リアル早川、下記フォーム、幸四郎、森谷

今回もスムーズに集合
駅から運動場までは徒歩約10分

【グランド状況】
ベース周りがくぼんでいて浸水していたので練習前にならしました
外野は草が結構伸びていました
自販機あり 日陰あり
途中から少年サッカーチームが半面使用していましたが支障はほぼありませんでした

【練習内容】
ストレッチ&グランド整備→キャッチボール→ショートに集まってノック→シートノック→フリーバッティング→外野に集まってノック
今回はキャッチャーの人が練習をまとめてくれました

3時を過ぎた辺りからは、休憩を終えた人同士で練習という感じ
バント・バスター練習、フリーバッティング、キャッチボールなど…

日がかなり照っていたのでこまめに休憩を入れながらの練習でした
ちなみに休憩の間はほぼ野球の話でした

【服装】
上は基本的にTシャツ
下はジャージ5人、練習着2人、ジーンズ2人
靴はスパイクが2人、他の人は運動靴という感じ

【用具】
グローブ全員分、ボール6個ほど、バット1本

【反省点等】
   * キャッチャー用具がry
   * ピッチャー候補が多い
   * DH候補、スイッチヒッター等もいる模様
   * 現役経験者とそうでない人で体力差がある模様
   * 経験者は送球・捕球安定してるな
   * 自分含め初心者はとりあえずボールに慣れていけばいいのかな フライの後逸なども多かったので…


◆個人レポ
辛井
赤ファルコン
守備の時グローブを出して走っているので、まず打球に追いついてからグローブを出しましょう。
今は1回でも多く練習に参加することが大事だと思います。

神酒
SSKの人
ショーバン捌きがすごく・・・うまいです・・・
欲を言うなら確実性ですが、ゆっくり感覚を取り戻してもらえたら

下記フォーム
肩と送球が良い外野手タイプ
中継プレイとかやりだしたら神になる可能性大

森谷
関西NO.1
さすが経験者です。パネェwww
頑張って軟式慣れしてください。

幸四郎
昨日は調子悪かった。

ペンギン
非常に落ち着いてプレーしてる印象があります。
フライも取れるので後はバンザイを減らしていきましょう。

さうすぽー
安心して送球できるファーストです。
投手はもうちょっとコントロールついてからですね。

リアル早川
腰大丈夫ですか?
打撃は4番か5番を打ってもらいたいミートとパワーがあります。
守備は送球を焦り過ぎているので見てて怪我が怖いです。落ち着いて。

けんしん
守備、送球ともに○ 内野はどこでもおk
ピッチングの方は…捕手がちゃんと付けば何とかなるんじゃないかと(保障はしない)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月08日 00:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。