【日時】
9月23日(祝) 11時 大阪城駅
【参加者(敬称略)】
吉見、塩、吹田、アベケン、荒木、大沼、ガリー、ヤーセ大久保、多村、たまご、秀太
計11人
◆練習内容
(11:00~18:00)
・キャッチボール
・一本ノック
・対外試合
・内野ノック
・シード打撃
・ポジションノック
・シード打撃
・外野ノック
・雑談
◆レポート
日本列島をジャブーしまくったぐう畜台風ニキが通り過ぎ、台風一過とはこの事かと言わんかのような天気で始まった本日の練習。
(いつも通り)時間通りに全員集合とはならず、とりあえず集まった人たちで適当に練習をこなしていると
近くで同じように野球をしてた人たちから「あのさぁ、俺らこれから試合やるんだけど」「よかったら、やらなイカ?」と声をかけられるという事案が発生。
久々のなんJ民以外の人たちとの交流に参加者一同は「なんJ野球の実力を見せてやる(キリッ」と気合たっぷりのコメントをして試合に望んだ。
なお、結果はなんJ民たちがGG佐藤並の戦犯っぷりを披露、他チームから「(なんJ野球がこの程度とは)知らなかった」と言われる始末。
しかし、口では負けないなんJ民は「わいらは3軍や!1軍の実力を見てみ、ちびるで」と自分の実力のなさを棚上げにして言い訳をした。
またこの試合の最中、新規参加予定だった仁志岡さんが関係ないグループ2つに「なんJ野球はここですか?」と聞いて涙目撤退する微笑ましい展開も起こっていた。
試合後、今日は派閥争いがないからのんびり練習しようぜと内野ノック、シート打撃、ポジションノック、シート打撃、外野ノックと
練習練習アンド練習とのんびりながらも充実した練習内容になった。
特にポジションノックでは軽快にゲッツーが決まりまくるとメンバー全体の守備力が着実に向上しているのが実感された。
この練習中に何故か秀太さんがチャリンコで通りがかり、慣れた様子で吉見ブルペン捕手のグラブを強奪して練習に参加した。
初参加のヤーセ大久保さんは華麗な守備に豪快なストレート(MAX110キロ台)を披露、「まーた、なんJ関西が大型新人を発掘してしまったのか」
と老害一同はドヤ顔で自分たちの手柄をアピールした。
その後、のんびりしていると近くでソフトボールでキャッチボールをしていた人生の老害(推定70)から熱いノック要望が来ると
これにプロノッカーソルトは「老害はそろそろ冥土にFAしてもらわないとね(ニッコリ」とノッカー就任を快諾、
老害を宇野ヘッドで冥土送りにしようと老害の頭上を目掛けてピンズドのノックを打ち続けた。
しかし、老害は「プロノッカーのノックをもっと受けたい」とFA権を行使せずに地上への残留宣言をして大阪城公園を後にした。
その後はいつものように適当に雑談、以前に立ったなんJ野球スレでの
能力査定について、明日の派閥争いの行く末などを話して解散となった。
なお、多村さんは走力D判定にご立腹だった模様(ベーランで多村>吉見)。
筆者:???
加筆:EDBDE
最終更新:2011年09月25日 22:10