関西 > 練習レポート > 20111225大阪城公園

【日時】
12月25日(日) 10時~
【待ち合わせ場所・開催場所】
大阪城公園
【持ち物】
野球道具、防寒対策グッズ
【参加者(敬称略)】
吉見、伊良部、リック、たまご、コジラ、武田、ミンチ、ハンセン、アベケン、リグス、ガニキ、岩ちゃん

計12人

◆練習内容
(10:00~17:00)
・キャッチボール
・一本ノック
・フリーバッティング
・投球練習
・ケースノック
・自主練習
・雑談

◆レポート
アルバイター(28)が10時5分過ぎに申し訳なさげに大阪城公園に到着するも案の定まだ誰も到着しておらず、
寒空の中、ラグ豚の冷たい視線を浴びつつ30分経過した所ようやく人が集まり始め、
最終的には、寒風吹きすさぶ中12人の野球好きが集まることとなった。

サンタ姿のコスプレをしたリア充達を横目にワイワイと練習。
フリーバッティングでは畜生アルバイター(28)がリア充カップルを狙撃しようとするも
結果はいつも通りの三塁前のボテボテのゴロを連発してしまい、
リア充に「ゴキヒッターとか最低やな」と言われる始末だった。

寒さに加えてクリスマスという時節柄もあり大阪城公園はガラガラで「(スペース確保)いけるやん!!」と思ったのも束の間
屈強な男たちの襲来(ラグビー部集団・推定80人)により、常にプレッシャーに晒されながらの練習となった。

また、この寒空の中、名誉なんJ野球関西民ことリアル老害(推定70)も参戦、ぐう聖武田が相手をしてあげた。

ガニキの柵越えHRが飛び出したり、武田投手のチェンジアップが冴え渡るなどそれぞれ成長を実感しながら充実した練習ができたと思う(小並感

新しく導入したケースノックが面白かった(迫真)

投球練習での感想(適当)
  • リグス:それなりにストライクは来るようになってる気はする、打撃投手イケるやん!
  • ガニキ:94キロ出した時のストレートはノビを感じた、ボールに上手くスピンをかけられてないことが多いっぽい
  • 武田負:コントロールが一気に改善したで。スライダーはイマイチやったけど、チェンジアップはイイネ・
  • ミンチ:(直接受けてないけど)キャッチボールした限りの感じやと、ええ球投げてくれそうな気がしたで
  • 吉見 :論値

また来年もケガしないように楽しみましょう、よいお年を~。
なお、年内にまだ練習する可能性が微粒子レベルで存在する模様。

筆者:岩ちゃん
加筆:吉見太一

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月29日 22:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。