関西 > 練習レポート > 20120308梅小路公園

【日時】
3月8日(木) 13時~
【待ち合わせ場所・開催場所】
梅小路公園芝生広場
【持ち物】
野球道具etc...
【参加者(敬称略)】
中田亮、ポンセ、さぶマリン、カドラ、シチュー、若ミセリ、すし太郎、ひまや、(いりき)

練習メニュー
  • キャッチボール
  • 自己紹介
  • 一点内野ノック
  • 試合形式内野ノック
  • ピッチング練習
  • 戦略的撤退、および今後の相談

「大阪と京都の開催日はかぶらないようにしたいね」という下手投げ野郎のぐう畜発言により大阪での練習が中止に追い込まれたなか、うららかな気候のもと第2回京都練習が行われた。
(大阪の皆様、悪気はなかったんですどうもすいませんでしたm(_ _)m)

前回の参加者が2名だったため、今回は4、5人くらいになるといいなと思っていた参加者各位であったが、ふたを開けてみると参加者は最終的に9名に。チーム京都結成あるで
これにより、第n回での京都の参加者の人数は 1+n^3(n-1) (人)で表せることが判明。第3回の参加者は730人になる見込みであることがみごとに証明された。

サイレント参加のひまやさんを含めた駅集合組は現地直行組と合流。キャッチボール後、初めての方も多かったので各自簡単に自己紹介をし、周りにそこそこ人が多かったため、そんなに場所をとらない内野ノックを行う。みんなすごくうまかった。(小並感)

ベンチに座っていちゃこらしているアベックに実力を存分に見せつけたなんJ野球関西京都支部であったが、ヘディング脳のおにいちゃんたちによる侵略により、広場隅のスペースへの移住を余儀なくさせられるのであった。
そこで試合形式内野ノックを実行。投手のポジションに着いた昭和生まれ(25)による度重なる判断ミスにもかかわわらず、平成生まれの若人たちははつらつとしたプレーを見せていた。
なお途中でいりきさんが合流。予想外の本気モードの練習風景に軽くドン引きしていたそうな。

休憩・談笑がてら、大エースカドラさんの唸る快速球とキレッキレの変化球に一同舌を巻いていたところで、悲劇は起こった。

青ジャンパーを着たおじさんが襲来。「球技は禁止されてるんだよね。こ↑こ↓に書いてあるから(看板を指さす)」と我々野球の民を虐待するのであった。どうやら水族館のプレオープンイベントが行われていたようである。
「(ここで球技が禁止されているとは)知らなかった」と反論する一同であったが、基本的に大正義巨人軍以上に紳士がそろったなんJ民の集まり。抗争に発展することはなく(表面上は)穏やかに練習を中止したのであった。
その後もおいちゃんはシャカシャカ走りを駆使して老若男女問わず熱いブチギレをかまし、手持無沙汰になった我々の眼を大いに楽しませてくれた。

人数も順調に集まり「京都いけるやん!」と思った矢先に芝生広場使用禁止という致命的な事態に陥った京都組は王監督ばりの緊急ミーティングを開催。
「なんJ野球関西@京都はバドミントン部にしよう」「いっそのこと羽根つきはどうか」「見回りのおっちゃんがいない隙を見計らってここでこっそりやってしまおう(ゲス顔)」「大松『大阪城公園なら気兼ねなく練習できるぞ』」「友人の石油王かむぎたそに用地を買収してもらおう」「キンタマー」などの素晴らしい提案が生まれたが、
とりあえず「有料にはなってしまうが、次回は比較的安い御所グラウンドを借りて気兼ねなくやらないか」ということである程度決着したもよう。京都のなんJ野球の火を絶やしてはいけない(戒め)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月10日 00:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。