【日時】
4月20日(土) 10時~
【場所】
大阪城公園
【持ち物】
野球道具
【参加者】
ガッツポ リグス ツネゴン 吉見 森谷 ハマカッス ひまや T ハンセン
オーちゃん あに 高木大成 アホルス 片栗 トンカツ いりき うりん 須賀 卑劣漢下記
ライジングサン藤田 時任 イクラ 丼川 マッツ 大沼 リック ガニキ ガリー
◆練習メニュー
ウォーミングアップ
一か所ノック
フリーバッティング
ポジションノック(分割)
紅白ビリジアン戦
居残り練習
怒りの撤退
前回地震による交通機能麻痺のために不参加を余儀なくされた筆者。
今日は集合時刻より40分も早く聖地大阪城公園に到着するなど準備万端であったが、当然そこになんJ野球関西民の姿はなかった。
ようやく現れた第一村人・ぐう聖アホルスにさえ「いつもと出で立ちが違ったので無視しようと思った」とスルーされる始末。
しゃーない。
あとは大体いつものような流れ。28人だったので3チームにわかれて紅白ビリジアン戦を実施した。
森谷組・アホルス組・丼川組
- 森谷組攻撃 アホルス組守備 丼川組暇
- アホルス組攻撃 丼川組守備 森谷組暇
- 丼川組攻撃 森谷組守備 アホルス組暇
1回表 森谷組
アホルス組は下記がマウンドに
先頭の新吉見がレフト前にヒットを放つと続くリグスの打球をサードのアホルスがエラー!キャプテンなのにね
ツネゴンも左安でいきなり無死満塁のチャンスを作る
打席には4番の旧吉見 見事センター前にはじき返し2者を本塁に迎え入れた
続く森谷もレフト前ヒットで1点を追加する
ハマカッスが倒れたものの6番ひまやが三塁ゴロを放ちその間に旧吉見が生還、この回4点目をあげた
が一塁走者の森谷が謎の走塁ミスでアウトになりチェンジ!キャプテンなのにね
(併殺打になるとは)知らなかった
1回中 アホルス組
丼川組はガリーがマウンドに
失策がらみで得たチャンスに4番アホルスがショート深いところへの打球を放つ
一塁が間に合わないと見た遊撃手リックは本塁へ送球するがこちらもやはりセーフ(記録は内野安打)
片栗もライトへのヒットを放ったが追加点はならなかった
1回裏 丼川組
森谷組はキャプテン森谷がマウンドに
1番藤田2番時任が連続四球を選び無死一二塁とすると
同じHNが現れたのでアイデンティティーの危機に晒されている3番イクラがセンターに三塁打を放ち2点を挙げる
続く4番の丼川はショートゴロを放ちランナーに突っ込めと指示し本塁で憤死させた揚句自身も二塁でタッチアウト!キャプテンなのにね
5番マッツが今年31打席目にして初の四球を選ぶなど二死一二塁のチャンスをつくると
リックがセンター前にタイムリーを放ち1点を追加
続くガニキはセンターへのエンタイトルツーベースで二死二三塁この時に1点入ってるのにスコアに記入するのを忘れてた件
9番のガリーがレフトにタイムリーヒット、さらに1点を加えると
1番藤田がこの回2度目のバッターボックス、レフトにタイムリーを放ち6点目を挙げた
4-1-6
2回表 森谷組
ガッツポの2打席連続ヒットなどで一死一二塁のチャンスを作ったが
アホルス組三塁手のキャプテンアホルスが見事併殺を完成させて窮地を脱する
2回中 アホルス組
ガリーの好投の前に淡泊な攻撃だった
2回裏 丼川組
森谷組はハマカッスが登板
一死一二塁から大沼の放ったショートゴロの間に二塁走者丼川組キャプテン丼川がド迫力ランで一気生還
リックの四球でチャンスを広げるとガニキがセンター前にタイムリーを放ちこの回2点目
4-1-8
3回表 森谷組
アホルス組はいりきが登板
ツネゴンの四球と吉見のセンター前ヒットで無死一二塁のチャンスを作るが
5番キャプテン森谷が三塁ゴロに全力疾走を怠り森谷組2イニング連続2度目の併殺!キャプテンなのにね
ハマカッスが一矢報いようと鋭いライナーを放ったが三塁手アホルスが好捕
3回中 アホルス組
先頭下記のフライをセンター大沼が傘を片手に余裕のキャッチ
オーちゃんがライン際に絶妙なバントヒットを決めたが
3つのアウト全てがフライなどガリーの好投の前に淡泊な攻撃だった(2イニング連続2度目)
3回裏 丼川組
再び森谷がマウンドへ
時任が四球を選びピッチャー前へのヒットを放ちチャンスを作るが4番の丼川は三振!キャプテンなのにね
つづくマッツもピッチャーゴロに倒れ追加点はならなかった
4-1-8
4回表 森谷組
アホルス組は下記が再登板
先頭のひまやが放ったセンターへの鋭い打球は中堅手いりきの超ウルトラスーパーミラクルファインプレー(定位置)に阻まれヒットとはならなかった
Tが巨体を揺らしてショートへの内野安打で出塁すると
続く内野ゴロで巨体を揺らして二進
ガッツポの猛打賞となるセンター前ヒットでTが巨体を揺らして本塁突入を目指すが三塁を蹴ったところで好返球に気付き反転、
しかし三塁ベース上で御用となった
4回中 アホルス組
ガリーの好投の前に淡泊な攻撃だった(3イニング連続3度目)
4回裏 丼川組
2死からガニキが猛打賞となるライト前ヒットを放つが無得点
4-1-8
5回表 森谷組
先頭のツネゴンが放った打球はレフト後方の少年野球の間を転々とする
いりきが必死に追うがツネゴンは余裕を持ってダイヤモンドを1周しカムバック
『エンタイトルスリーベースでは?』との物言いがついたが
無事なんJ野球関西今季第1号本塁打となった(走本)
さらに旧吉見(三安)、森谷(三失)と連続して三塁手トンカツを狙い打つ非道を働きチャンスをつくると
Tのライト前ヒットに送球ミスも絡んで2点を加え土壇場で丼川組と点数をタイに持ち込んだ
5回中 アホルス組
丼川組はリックが登板
いりきが鋭い当たりで三遊間を抜くと
続くうりんのボテボテの当たりを三塁手丼川が送球ミス!キャプテンなのにね
須賀が四球を選んで無死満塁のチャンスをつくる
下記の放ったライトへの打球はマッツが好捕&好返球で犠飛にはならず
1死をとったところで大沼が登板
新規のあにを三振に切ってとると
続いてキャプテン丼川が登板
しかし高木大成にたいして制球が定まらず痛恨の押し出し四球!キャプテンなのにね
つづくアホルスにも痛烈な打球を許すがここは変わって三塁に入った大沼が好捕、二塁に転送してフォースアウト
3投手でアウトを1つずつとるはずだったが、実質大沼がツーアウトをとった模様
5回裏 丼川組
森谷組はハマカッスが二度目のマウンドへ
1死から時任がこの日3つめとなる四球を選んで出塁すると
続くイクラもしぶとく三塁へのエラーで生きる
一死一二塁の絶好のサヨナラ機に迎えるバッターは4番丼川※サヨナラ機も何も実は1点勝ってます
しかしファーストファールフライに倒れる!キャプテンなのにね
二死一二塁となって目が良くなったマッツが打席に
鋭く振り抜いた打球はしかし、セカンドのひまやが華麗にキャッチし試合終了
7-2-8
| チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
R |
H |
| 森谷組 |
4 |
0 |
0 |
0 |
3 |
7 |
12 |
| アホルス組 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
4 |
| 丼川組 |
6 |
2 |
0 |
0 |
0 |
8 |
9 |
勝 ガリー 3勝1敗1S
負 下記 2勝2敗
森谷組
| 打順 |
守備位置 |
名前 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
打数 |
安打 |
打点 |
|
| 1 |
9 |
ガッツポ |
左安 |
中安 |
|
中安 |
|
3 |
3 |
|
|
| 2 |
4 |
リグス |
三失 |
三併 |
|
|
- |
2 |
0 |
|
|
| 3 |
5 |
ツネゴン |
左安 |
|
四球 |
|
走本① |
2 |
2 |
1 |
|
| 4 |
2 |
吉見 |
中安② |
|
中安 |
|
三安 |
3 |
3 |
2 |
|
| 5 |
1 |
森谷 |
左安① |
|
三併 |
|
三失 |
3 |
1 |
1 |
|
| 6 |
7 |
ハマカッス |
二飛 |
|
三直 |
|
一飛 |
3 |
0 |
|
|
| 7 |
6 |
ひまや |
三併① |
|
|
中直 |
三振 |
3 |
0 |
|
|
| 8 |
3 |
T |
|
左安 |
|
遊安 |
右安①① |
3 |
3 |
1 |
|
| 9 |
8 |
ハンセン |
|
三ゴ |
|
遊ゴ |
三振 |
3 |
0 |
|
|
アホルス組
| 打順 |
守備位置 |
名前 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
打数 |
安打 |
打点 |
|
| 1 |
3 |
オーちゃん |
中飛 |
|
投安 |
|
- |
2 |
1 |
|
|
| 2 |
8 |
あに |
二失 |
|
捕飛 |
|
三振 |
3 |
0 |
|
|
| 3 |
9 |
高木大成 |
三ゴ |
|
左飛 |
|
四球① |
2 |
0 |
1 |
|
| 4 |
5 |
アホルス |
遊安① |
|
|
三飛 |
三ゴ |
3 |
1 |
1 |
|
| 5 |
6 |
ファッションぼっち |
右安 |
|
|
一ゴ |
|
2 |
1 |
|
|
| 6 |
7 |
トンカツ |
三ゴ |
|
|
三振 |
|
2 |
0 |
|
|
| 7 |
D |
いりき |
|
投ゴ |
|
|
左安 |
2 |
1 |
|
|
| 8 |
4 |
うりん |
|
三振 |
|
|
三失 |
2 |
0 |
|
|
| 9 |
2 |
須賀 |
|
三振 |
|
|
四球 |
1 |
0 |
|
|
| 10 |
1 |
下記 |
|
|
中飛 |
|
右飛 |
2 |
0 |
|
|
丼川組
| 打順 |
守備位置 |
名前 |
1 |
|
2 |
3 |
4 |
5 |
打数 |
安打 |
打点 |
|
| 1 |
2 |
藤田 |
四球 |
左安① |
|
三振 |
|
一ゴ |
3 |
1 |
1 |
|
| 2 |
4 |
時任 |
四球 |
投邪飛 |
|
四球 |
|
四球 |
1 |
0 |
|
|
| 3 |
7 |
イクラ |
中3② |
|
遊ゴ |
投安 |
|
三失 |
4 |
2 |
2 |
|
| 4 |
5 |
丼川 |
遊ゴ |
|
三安 |
三振 |
|
一邪飛 |
4 |
1 |
|
|
| 5 |
9 |
マッツ |
四球 |
|
四球 |
投ゴ |
|
二直 |
2 |
0 |
|
|
| 6 |
8 |
大沼 |
四球 |
|
遊ゴ① |
|
三ゴ |
|
2 |
0 |
1 |
|
| 7 |
6 |
リック |
中安① |
|
四球 |
|
遊ゴ |
|
2 |
1 |
1 |
|
| 8 |
3 |
ガニキ |
中2① |
|
中安① |
|
右安 |
|
3 |
3 |
2 |
|
| 9 |
1 |
ガリー |
左安① |
|
投飛 |
|
投直 |
|
3 |
1 |
1 |
|
ピンク地の丸数字は打点、黒の丸数字は打点ではないがその打席で入った点を表す
森谷組
| 名前 |
回 |
打者 |
被安打 |
奪三振 |
与四死球 |
失点 |
自責点 |
勝敗 |
| 森谷 |
1 |
11 |
5 |
0 |
4 |
6 |
6 |
|
| ハマカッス |
1 |
7 |
2 |
0 |
2 |
2 |
2 |
|
| 森谷 |
2 |
9 |
2 |
2 |
1 |
0 |
0 |
|
| ハマカッス |
1 |
5 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
アホルス組
| 名前 |
回 |
打者 |
被安打 |
奪三振 |
与四死球 |
失点 |
自責点 |
勝敗 |
| 下記 |
2 |
11 |
6 |
0 |
0 |
4 |
2 |
負 |
| いりき |
1 |
4 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
| 下記 |
2 |
11 |
5 |
2 |
0 |
3 |
1 |
|
丼川組
| 名前 |
回 |
打者 |
被安打 |
奪三振 |
与四死球 |
失点 |
自責点 |
勝敗 |
| ガリー |
4 |
16 |
3 |
3 |
0 |
1 |
0 |
勝 |
| リック |
1/3 |
4 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
| 大沼 |
1/3 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
| 丼川 |
1/3 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
- いい試合やったで -- 爺さん (2013-04-21 00:51:10)
- 吉見さん(新・旧)いけるやん! -- 名無しさん (2013-04-21 01:00:06)
- 守備が悪いよ守備がー -- 爺さん (2013-04-21 01:18:08)
最終更新:2013年07月21日 16:10