練習レポート > 20130504所沢市総合運動場

【日時】5月4日(土)17:00~19:00
【開催場所】所沢市総合運動場
【最寄り駅】西武新宿線新所沢駅
【球場料金】800÷人数(1人50円)
【待ち合わせ場所】新所沢駅東口か現地集合
【持ち物】野球が出来る服、グローブ、ボール、バット、飲み物など
【内容】キャッチボール・紅白戦
【参加者(敬称略)】
先攻チーム:かつお、ケーゼ、るう、大根、みかん、でこぽん、ジョナ、ひな、イワン
後攻チーム:たけい、ゆーた、アダム、ジョシュ、(小笠原)諸島、さいとう、やす、ブートン、零

1 2 3 4 5
先攻チーム 2 0 3 1 0 6 5 2
後攻チーム 0 0 0 7 5 12 5 2

表を作るのができんかった。すまんな。表だけ作っといた←サンキュー
  • 打撃成績
打順 名前 守備 1 2 3 4 5 打数 安打 打点
1 かつお 一ゴロ 三振 捕飛 三ゴロ 4 0 0
2 ケーゼ 四球 三振 三失 三振 3 0 0
3 るう 投ゴロ 三振 一ゴロ 三振 4 0 0
4 大根 左安 一失 三飛 3 1 0
5 みかん 死球 二失 四球 1 0 0
6 でこぽん 中安② 四球 投安 2 2 2
7 ジョナ 三ゴロ 遊失① 投安① 3 1 2
8 ひな 三振 左2② 三ゴ 3 1 2
9 イワン 四球 一飛 死球 1 0 0

  • 打撃成績
打順 名前 守備 1 2 3 4 5 打数 安打 打点
1 たけい 中飛 四球 四球 三振
2 ゆーた 三振 三振 ?
3 アダム 三振 四球/?
4 ジョシュ 死球 四球/四球 左2②
5 諸島 三振 四球
6 さいとう 三振 三ゴロ① 三ゴ
7 やす 中飛 三振 四球
8 ブートン 三振 ?
9 投ゴロ ?


  • 投手成績
名前 投球回 打者 被安打 奪三振 四死球 失点 自責点
ジョナ 3 11 0 6 2 0 0
みかん 1 0 0 0 0 7 6
るう 1 0 0 0 0 5 4

  • 投手成績
名前 投球回 打者 被安打 奪三振 四死球 失点 自責点
ジョシュ 2 11 2 3 3 2 2
ゆーた 2 15 3 1 2 4 1
たけい 1 4 0 2 1 0 0

※データが足りなく全部埋めれなかった。次はちゃんとスコア記録します(泣)

なんJ関東軍初の埼玉県での練習、だと思う
ナイターもできるし管理人のおっちゃん優しいし、これを契機に埼玉進出もいいんじゃないかな?

管理人「ナイター代はサービスやで(ニッコリ」
サンキュー管理人。

目の前には高校があり筆者は外野守備時に毎回のように女性運動部員を凝視し試合どころじゃなかった
サンキューアダムニキ。


【試合内容】

序盤は先攻チームが試合を優勢で進行した
対する後攻チームはマシンガン継投をするもエラーが絡んだ失点で4回までに6失点を喫した

先攻チームの先発ジョナ投手が3回を無安打6奪三振と毎回三振を奪って後攻チーム打線を完璧に封じていたが
「打てる気せーへん!速球やし!」と後攻チームの顰蹙(ズワイガニ)を買うことになり築地へ急行したため3回で降板。

満を持してみかん投手を送り込むも制球が定まらず4回に7失点で試合はそのまま後攻チームの流れになり逆転を許した

~イニング交代時~

みかん「(四球して)すまんな」
先チーム「ええんやで(ニッコリ」

となんJらしいチーム雰囲気。流石なんJ民、試合内容でなく野球を楽しむことが前提とする野球好きの鑑。

5回表には先攻チームは反撃の狼煙を上げようも三者凡退に終わり
あれよあれよと5回裏にも大量得点を入れられ結局は6-12とダブルスコアを取られたが時間になりゲームセット。

「ボールは、曲がる」「前のチームも後のチームもおなごが居るとか・・・野球はホモのスポーツじゃないんだね(ガッカリ」
との迷言も聞こえた。

2時間800円で所沢の財政は大丈夫か、と所沢市の財政も不安視される一日でした。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月09日 15:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。