【日時】
6月8日(土)10:00~
【場所】
大阪城公園・太陽の広場
【持ち物】
野球道具等
【参加者】
Jeter Derek, Damon Johnny, Teixeira Mark, Rivera Mariano, Kawasaki Munenori, Kuroda Hiroki,
DB(DouBayashi) フジモン 雨林 T-岡田 赤シャツ
Jackson Austin, Swisher Nicolas, Cabrera Miguel, Pedroia Dustin, Fielder Prince
リグス
◆練習メニュー
☆★☆朝から居た人編集してね☆★☆
編集方法が分からないなら専スレに「こんなことしました」って書いてくれてもOK
俺は専スレ見ないけどね (・ω・)
- キャッチボール
- ノック
- ダルビッシュ有の変化球バイブル
- 沼者がラーメンすごろく挑戦 奈良~大阪城
今日の出来事
- 岩本、3回連続参加宣言をしての欠席
- チキンナゲットにソースが入ってない事案発生 なお、レシートがないためクレーム付けられず
- チーム若人の守備はボロボロ。一緒や!打ち取っても!(ガ)
- うりんと吉見、一人で1イニング2アウトを稼ぐ
- 熱狂的ラーメン党、「血液はとんこつスープ」こと大沼、「今日の晩飯はうどん」と絶許発言
- 丼川のファッションセンスはオカマ
- 守護神丼川セーブ失敗
NYY 攻 投内 外
若人 外 攻 投内
DET 投内 外 攻
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
R |
H |
| NYY |
1 |
6 |
0 |
7 |
9 |
| 若人 |
2 |
0 |
0 |
2 |
3 |
| DET+α |
8 |
0 |
1 |
9 |
7 |
↓守備位置はあってないようなもんだったので省略
NYY
| 打順 |
名前 |
1 |
|
2 |
|
|
3 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
Jeter D |
左安 |
二ゴ |
|
右2② |
三ゴ |
遊ゴ |
5 |
2 |
2 |
| 2 |
Damon J |
二飛 |
|
中2 |
左3① |
三振 |
|
4 |
2 |
1 |
| 3 |
Teixeira M |
右2① |
|
中2① |
- |
|
- |
2 |
2 |
2 |
| 4 |
Rivera M |
四球 |
|
一安① |
二失① |
|
中飛 |
3 |
1 |
1 |
| 5 |
Kawasaki M |
投ゴ |
|
中安 |
三失 |
|
三ゴ |
4 |
1 |
|
| 6 |
Kuroda H |
遊安 |
|
三ゴ |
二失 |
|
二失 |
4 |
1 |
|
若人
| 打順 |
名前 |
1 |
|
2 |
3 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
DB |
遊失 |
三飛 |
二ゴ |
|
3 |
0 |
|
| 2 |
FUJIMOTO |
遊安 |
四球 |
|
四球 |
1 |
1 |
|
| 3 |
雨林 |
二ゴ |
三振 |
|
三振 |
3 |
0 |
|
| 4 |
TOKADA |
中安① |
|
一飛 |
中飛 |
3 |
1 |
1 |
| 5 |
赤シャツ |
左2① |
|
三振 |
左飛 |
3 |
1 |
1 |
DET+α
| 打順 |
名前 |
1 |
|
|
2 |
3 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
Jackson A |
投安オーバーランでアウト |
遊失① |
三ゴ |
|
三振 |
4 |
1 |
|
| 2 |
Swisher N |
四球 |
遊失①② |
遊飛 |
|
四球 |
2 |
0 |
1 |
| 3 |
Cabrera M |
三安 |
左安 |
|
右直 |
左安 |
4 |
3 |
|
| 4 |
Pedroia D |
右安 |
左2① |
|
三ゴ |
三ゴ |
4 |
2 |
1 |
| 5 |
Fielder P |
四球① |
中2② |
|
投ゴ |
左2① |
3 |
2 |
4 |
NYY
| 名前 |
回 |
打者 |
被安打 |
奪三振 |
与四死球 |
失点 |
自責点 |
勝敗 |
| Kawasaki M |
3 |
15 |
3 |
3 |
2 |
2 |
1 |
|
若人
| 名前 |
回 |
打者 |
被安打 |
奪三振 |
与四死球 |
失点 |
自責点 |
勝敗 |
| DB |
1/3 |
10 |
6 |
0 |
2 |
8 |
1 |
L |
| 雨林 |
2・1/3 |
10 |
2 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
DET+α
| 名前 |
回 |
打者 |
被安打 |
奪三振 |
与四死球 |
失点 |
自責点 |
勝敗 |
| Fielder P |
2 |
19 |
9 |
1 |
1 |
7 |
6 |
W |
| Cabrera M |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
S |
熾烈な打点王争いを繰り広げるTeixeiraとFielder
まずはTeixeiraが1打点をあげるとFielderも満塁から四球を選び1打点
さらに打者1順してめぐってきた1死二三塁のチャンスでも2点タイムリーツーベースを放ちたちまち2打点差をつける
Teixeiraは時間の都合で2打席限りで退くことになったが、その第2打席で直前にお膳立てしてくれたDamonをきっちり還す2打席連続のタイムリーツーベースで1打点差に迫った
Fielderは最終回2死一二塁のチャンスでも中越エンタイトルツーベースを放ち1打点を追加
この結果Fielderが14打点でトップに立ち、Teixeiraが12打点で追う形となっている
若人チームは守乱が目立ったが
打撃など個々に良いプレーがあったような・・・?
なお、スコアの記入漏れの関係で無事かえるんが敗戦投手となった模様
ガニキ殺人バファロー本塁突入からの走者一掃がきいた
あとはステルスという名前の割にド派手な赤いシャツを着ていたのは面白かった(小並感)
ばっちり見えている模様
ぼくのかんがえたさい凶のチーム
1遊 .278 *5 *40
2中 .240 *0 *15
3一 .308 18 *75
4三 .269 29 102
5捕 .266 17 *60
6右 .290 *0 **9 三都主
7左 .231 36 *82
8二 .271 *8 *51 ハーフナーマイク
9指 .150 *0 **1 赤川
先 左 *9勝15敗 3.48 田中
先 右 11勝12敗 3.12 ポポ
先 右 *8勝*8敗 2.99 相馬
先 右 *6勝*3敗 4.69 奥田
先 左 *1勝*6敗 6.66 伊良部
先 右 *4勝*4敗 3.70 本田
中 右 *5勝*0敗 2.10 岡崎
中 左 *0勝*1敗 2.70 香川
中 右 *3勝*3敗 3.24 中村憲
中 右 12勝*5敗 4.50 名波
中 左 *7勝*0敗 1.77 清武
抑 右 *7勝*4敗 23S 2.22 川島
↑下記君は伊良部君に怨みでもあるの?
最終更新:2013年07月05日 20:33