関西 > 練習レポート > 20130629 大阪城公園

【日時】
6月29日(土)10:00~
【場所】
大阪城公園/太陽の広場
【持ち物】
野球道具
【参加者】
ほるひす@ショートに恨み ツネゴン 下記 ガニキ(二日酔い) 吉見 邪魔カッス かっちゃん たまご マッツ
森谷 ペンス(日焼け)  コジラ(サイコパス) 大沼(触手) 丼川 グラサンとれす ソルト リグス オーちゃんさん おみやげ係

◆練習メニュー
アップ、しなくてもじゅうぶんウォーム、むしろホット
一か所ノック
ポジションノック
フリーバッティング
おみやげ係待ち
試合
クールダウン



森谷 投内
養豚場 投内
丼松屋 投内

攻守交替が面倒なので、攻撃は2イニング連続で行う(3アウトで走者リセット)


悪天候などの影響により久しく実施していなかった試合を行った
人数に不安があったのでオネンネしていた須賀を呼びつけると、コジラも姿を現したので15人というきりのいい人数となった

1回表
森谷チームの攻撃 養豚場の先発投手はガニキ
「いの一番に須賀君を破壊したい」というガニキたっての希望により一番打者須賀との対決で試合は幕を開けた
死球宣言とはうってかわって制球の良さを売りにした丁寧なピッチングでまずは投手ゴロに抑え1アウト
続くツネゴンの打席、ガニキは渾身のインハイ直球を投げ込みバットの根本で完全に詰まらせた、はずだった
しかし違法バット+左右非対称スタジアムの恩恵を受けた打球はフェンスを越えていった やっぱり加藤良三ってクソだわ
審判団の審議が行われた後、芸術点が足りなかったとのことで記録はエンタイトルツーベースに
続くほるひすがセンターに打球を運んで1死一三塁と絶好の先制機
ここで迎えるバッターは4割打者森谷
鋭いスイングでとらえた強烈な打球はしかし、ピッチャーガニキのグラブに収まるライナー
冷静に三塁に送球し飛び出した走者がアウトとなりチェンジ
0 - 0 - 0

2回表
先頭打者ハマカッスは自身久々となるクリーンヒットで出塁
続く須賀もヒットを放ったがなんか汚かったような気がする
さらにはツネゴンもレフト前へ運んで3連打 レフトが狭い形状なのでランナーこそ生還できなかったがこれで無死満塁
ほるひすはショートへのゴロを放ち1点
1死一二塁で森谷はファーストゴロ ここで一塁守備につく丼川はセカンドへ送球
アウトこそとれたものの遊撃手のトンカツがセカンドベースカバーに入らなかったため二塁ベース上で送球を受けたのが左翼手大沼という珍事が起こった
一歩間違えば大惨事である
「一塁踏めばよかったのに」との意見もあったが丼川のこの判断が次のビッグプレーを生むことになるのである
2死一三塁となりハマカッスはレフト前への痛烈な打球
しかし当たりが強すぎたため左翼手大沼は捕球するや即二塁へ送球、フォースアウト(一塁走者森谷の怠慢走塁[要出典])
レフトゴロとなりこの回の失点を1点で抑えた
2死二三塁の形ではこのレフトゴロはありえなかった(ガッツポ
1 - 0 - 0

1回中
チーム養豚場の攻撃 丼松屋の先発マウンドには丼川 エゴ丸出しで完投すると宣言
先頭のたまごを二ゴロに打ち取るが続くとれすの打球をサードハマカッスがエラー 内野陣唯一のレンタル選手に熱いスパイ疑惑が向けられる
続くペンスに四球を与えて1死一二塁で迎えた豚との対決は投手ゴロに抑えるが、迎えるバッターガニキは丼川をお得意様としている
案の定ライトにはじき返されて丼川、初回に2点を失う
1 - 2 - 0

2回中
先頭とれすはセンターへの飛球 強烈な太陽光に吉見が慌てるハプニングもあったが無事捕球しワンナウト
ペンス、トンカツと2者連続で三振を奪い丼川はこの回無失点
1 - 2 - 0

1回裏
チーム丼松屋の攻撃 森谷チームの先発はハマカッス
先頭打者吉見はいきなりセンターへの三塁打を放ちチャンスメイク 打って走れる一番捕手ってカッコいいですねあとは守備が
ノーヒットノーラン宣言をしていたハマカッスの夢は早くも潰えた
続くバッターは先週東海との激戦で多くの経験を積んだコジラ 最低限の一塁ゴロを放ち吉見がホームイン
ハマカッスの完封の夢は潰えた
続くマッツは最近選球眼が向上、きっちり四球を選んでチャンスメイク
ハマカッスの無四球試合の夢は潰えた
迎えるはなんJ関西最強打者大沼
鋭い打球はショート正面で併殺打に倒れた
1 - 2 - 1

2回裏
ハマカッスは先頭丼川をショートゴロに打ち取ると吉見コジラと連続三振 こちらも波に乗る
1 - 2 - 1

3回表
1死から失策の走者を許すも3つのアウトすべてをショートゴロでとりガニキも無失点
制球の良い投手が打たせてとるピッチングをすると好結果が出るのは当然といえよう(※ただし守備が堅い場合に限る)
1 - 2 - 1

4回表
養豚場チームはガニキからトンカツに投手交代
先頭から3連続四球と持ち味を存分に発揮しあっという間に無死満塁
ほるひすはショートにゴロを放ち1打点
さらに森谷のライトへの2点タイムリー、ハマカッスのレフトへのタイムリーツーベースで
トンカツは瞬く間にガニキの勝ち星を消滅させることに成功
そのあとは須賀とツネゴンから連続三振を奪いこの回4失点に抑えた
5 - 2 - 1

3回中
先頭ガニキの打球はセンターへのフライ、先ほどと同じ展開だが今度は吉見が太陽光に負けてしまう(記録は三塁打)
丼川は「無死三塁なんてどうやったって点入るからしゃーない」と開きなおる
たまごをピッチャーゴロに打ち取り走者は三塁にくぎ付けに つづくとれすからも三振を奪い2死までこぎつける
しかしここで悪癖死球病が顔を出してしまう ペンスにぶつけて2死一三塁、雲行きが怪しくなる
打者トンカツは甘い球を逃さずセンターに運び1点を追加する
完全に崩れた丼川はガニキたまごと連続四球で押し出し、この回さらに1点を失う
なおも2死満塁でとれすのはなった力のない飛球は外野の前の面白いところに落ちるかと思われた
しかし三塁手ハマカッスが初回の汚名返上とばかりにジャンプ一番ナイスキャッチしチェンジ
5 - 4 - 1

4回中
丼川はスライダー中心の投球で3者凡退に打ち取る
5 - 4 - 1

3回裏
マッツがショートへの内野安打で出塁すると
続く大沼が前の打席の汚名返上とばかりにライトへ大飛球、三塁打で1点をあげる
無死三塁で丼川は最低限すらできない内野ポップフライであっさりと凡退する
続く吉見は先ほどのややマズい守備を取り返そうとサードゴロながらきっちりと打点をあげる
5 - 4 - 3

4回裏
ハマカッスは1死から四球と野手失策でピンチを背負う
覚醒コジラはこのチャンスにライトにはじき返して2点タイムリー
大沼はこの回(5人で一巡とはいえ)一人で2アウトを稼ぎ、打率を.471まで下げてしまった
5 - 4 - 5

接戦で最終回に突入

5回表
トンカツは息をするようにこの回も四球のランナーを出したが無失点
5 - 4 - 5

5回中
1死からとれすが内野安打で出塁するが後続が倒れ得点に結びつけることはできなかった
5 - 4 - 5

5回裏
ハマカッスにかわり森谷が登板
ハマカッスの完投の夢は潰えた
丼川は本塁打を宣言し打席に立つがフルカウントから低めのボールを見極めると肩身が狭そうに一塁へと歩いていった
吉見が倒れた後コジラがこの日3本目の安打となるツーベースをライトに放つ(茂みに飛び込んだためエンタイトルツーベース)
1死二三塁とサヨナラのチャンスに打席にマッツ
守備陣はスコアを把握していなかったためファーストへのゴロでそのままベースを踏みにいってしまう痛恨のミス
三塁走者が悠々と生還し丼松屋のサヨナラ勝ちとなった
5 - 4 - 6

走攻守に躍動した吉見と、スコアを把握せず敗戦を招いた須賀、どちらが正捕手に相応しいかは確定的に明らか
彼我の実力差は差し入れの内容にも如実に見て取ることができた(吉見:ガリガリ君 須賀:うまい棒・コーンポタージュ味)



スコア
チーム R H
森谷
養豚場
丼松屋 1x

勝利投手 丼川
四球でランナー溜めてストライクとりに緩い球投げてして連打食らう、そんな馬鹿な敗戦投手 トンカツ

打撃成績
森谷
打順 名前 打数 安打 打点
須賀 投ゴ 中安 遊ゴ 四球 三振 遊ゴ 5 1
ツネゴン 左2 左安 三失 四球 三振 三振 5 2
ほるひす 中安 遊ゴ 遊ゴ 遊ゴ 遊失 5 1 2
森谷 投直 一ゴ 遊ゴ 右安② 三飛 5 1 2
ハマカッス 中安 左ゴ 四球 左2① 四球 3 2 1

養豚場
打順 名前 打数 安打 打点
たまご 二ゴ 二ゴ 投ゴ 四球 三振 4 0 1
とれす 三失 中飛 三振 三飛 三安 5 1
ペンス 四球 三振 死球 遊ゴ 遊ゴ 3 0
投ゴ 三振 中安① 投ゴ 遊直 5 1 1
ガニキ 右安② 中3 四球 中飛 3 2 2

丼松屋
打順 名前 打数 安打 打点
自称正捕手 中3 三振 三ゴ 三失 遊飛 5 1 1
サイコパス 一ゴ 三振 中安 右安② 右2 5 3 3
エロゲ借 四球 遊安 遊飛 投ゴ 一ゴ 4 1 1
エロゲ貸 遊併 右3① 投ゴ 三ゴ 4 1 1
元祖死球王 遊ゴ 一飛 四球 四球 2 0

投手成績
森谷
名前 打者 被安打 奪三振 与四死球 失点 自責点
ハマカッス 4 19 5 2 2 5 4
森谷 2/3 4 1 0 1 1 1
養豚場
名前 打者 被安打 奪三振 与四死球 失点 自責点
ガニキ 3 14 5 0 0 1 1
戦犯 2 13 2 3 4 4 4
丼松屋
名前 打者 被安打 奪三振 与四死球 失点 自責点
丼川 5 24 4 4 4 4 2




おみやげ係は以下反転




馬鹿だな、またひっかかったのか






  • オーちゃんさんって書くのやめてください -- オーちゃんさん (2013-06-30 18:50:11)
  • 豚さんに失礼 -- 名無しさん (2013-07-01 00:33:00)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月01日 07:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。