【日時】10/14(月・祝)11:00~15:00
【開催場所】多摩川緑地野球場 (京急本線 六郷土手駅徒歩7分)
【持ち物】野球が出来る服、グローブ、ボール、バット、飲み物など
【料金】6000円÷人数
【参加者(敬称略)】13名
自転車操業 UMA たまプラーザ 大根 スカイ モンエナに自信ニキ
吉見ルナ さいとう 茄子 川相 ひな 両投 ヨッシー アダムダン
徐々に涼しくなってきて野球がしやすい今日この頃、天気も晴れて無事開催
プロ野球もCSで野球熱が高まり野球人気復活だね(ニッコリ
現地は草野球、少年野球の聖地みたいなところで大体ユニフォーム姿しかいないが
異色の光を放つ関東軍が多摩川緑地へ乗り込んだ
【FA交渉】
なんJ東海から川相ニキがFAにより関東へと移籍した
当初、関東軍は単年4億3000万を提示するも、「話にならない。自分を最も高く評価してくれるチームにいきたい。」と契約は難航したが
無事契約は完了した
【練習内容】
キャッチボール→ボール回し→内野ノック→外野ノック→フリーバッティング→模擬試合
3周連続ノーミスで終了のボール回しであったが3周連続がなかなか終わらない!
多分30分くらいやってたんやないか、最終的に主催の自転車操業ニキもこれは(アカン)と一周連続に切り替えたところ終了
内野ノックに切り替えて守備が少しずつまとまって、外野ノック中に遅刻の茄子ニキが颯爽と登場し丁度いいフライの連発で練習が捗る
フリーバッティングでは両刀(意味深)ニキがバッピを名乗り上げ、まさかの両投げを披露する
サウスポー自体少ないのに両投げがいるなんJ関東はまたも原石を発掘してしまった。大谷多田野を超える二刀流になる(確信)
人数が足らず、紅白戦はできないので3チーム制にして3・3・4に分け、3チーム目が無事ゲッツーを確認したところで時間になり練習終了
書いた人 大根
ざっと書いたので加筆修正大歓迎、というよりお願いします
最終更新:2013年10月17日 15:55